犬のブラッシングの投稿一覧です
-
-
ヨークシャーテリアのシャンプーの頻度は2週間に1回が理想。自宅シャンプーの仕方を徹底解説
ヨークシャーテリアの最大の魅力といっても過言ではない、キレイな光沢のある、絹のように細くて長い美しい被毛。実は、あのキレ
-
-
ヨーキーオーナーが1度はあこがれる、ヨークシャーテリアのフルコートスタイル。フルコートスタイルにするための毎日のお手入れ方法
「動く宝石」という別名をもつ、ヨークシャーテリアのフルコートスタイルは、美しいというよりも優雅さがきわだちます。 長く、
-
-
ちょっと待って!愛犬の体に悪影響を及ぼしてしまう、やりがちな過剰お世話に要注意!お手入れ編
愛犬が可愛くて、ついついお世話をやきたくなってしまいますよね。 愛犬のために頑張ってお世話をして、QOL(クオリティオブ
-
-
グルーミングブラシの決定版!ドライヤーとブラシがひとつに!あなたの愛するペットが幸せになるグルーミングドライヤー『Petaum』
ドライヤーとブラシが組み合わさることで、一度に片手でドライとグルーミングができ、時間とエネルギーを節約できます。 Dis
-
-
ブラッシングが嫌いな愛犬にブラッシングをする方法とは?ちょっとした工夫でブラシが大好きになるかも!
愛犬の健康チェックのためには欠かせないブラッシング。 血行促進効果や皮膚のマッサージ効果があること、ご存知ですか? 愛犬
-
-
自宅で愛犬をシャンプーをするためのコツとポイント。ちょっとした工夫でサラサラふわふわに♪
愛犬のシャンプーだけでもトリミングサロンにお願いすると、毎月の出費がかさみますよね。 自宅でシャンプーしてもあんなにふわ
-
-
梅雨の時期こそ、念入りにブラッシングを!ホットスポットに要注意!!!
ジメジメとした梅雨の季節がやってきました。 お散歩に出てカッパを着ていても足やお腹周りが濡れてしまったり… 愛犬ちゃんだ
-
-
犬にも花粉症ってあるの?
少しずつ春の陽気に近づき、心地よい風が吹く季節になってきました。 愛犬とのお散歩も楽しく、ついつい気が付くと結構な時間を
-
-
こんなにも異なるグルーミングとトリミングの違いとは?
グルーミングとトリミング、どちらもよく聞きなれる言葉ではありますが、どういった違いや意味があるかをご存知でしょうか? 今
-
-
知ってますか?ブラッシングが重要な3つの理由
犬のブラッシングは大切!という話はよく耳にしますが、なぜ必要なのか知っていますか? 「犬が歩くと脇の毛がこすれて毛玉にな