犬の肥満の投稿一覧です
-
-
ドッグフードは1種類に絞るべき?数種類のフードを混ぜてあげない方がいいのはなぜ?
「数種類のドッグフードを混ぜてあげるのは、あまりよくない」 ということ、愛犬と一緒に暮らしている飼い主さんであれば聞いた
-
-
お正月太りって実は人だけじゃない?!愛犬がお正月に太りやすくなる3つの理由
お正月は、おせち料理やお餅、普段は食べない豪華なご馳走が揃いついつい食べすぎてしまうことも多いですよね。 気が付いたとき
-
-
秋冬は免疫力が下がる季節。免疫力が下がってしまう可能性のある6つのこと
秋冬に体調不良を起こしやすいのは、人も犬も同じです。 秋冬に体調を崩さないためには、免疫力をアップすることです! 毎年、
-
-
ぽっちゃりが可愛いは危険?!愛犬の生活習慣病とは?!
近年、犬は家族という意識により、犬の生活習慣病というものが注目されるようになりました。 愛犬を可愛がりすぎるあまりに実は
-
-
骨の強化におすすめの食材!犬は、しいたけを食べても大丈夫?
肉厚なしいたけがでまわる秋の季節になりました。 しいたけは愛犬にも与えたい栄養満点の野菜です。 しいたけは、どれぐらいあ
-
-
本日8月31日は野菜の日!愛犬に野菜を与える3つのメリットとあげてはいけない5つの野菜
本日、8月31日は野菜の日です。 愛犬に野菜ってあげるべきかどうか、悩んでいる方! 野菜をあげることで、こんな大きなメリ
-
-
愛犬の食欲がない時は自宅にある調味料で体の中から健康に♪
愛犬がフードを食べてくれない。 何かお肉をトッピングしてあげたいけど、冷蔵庫にお肉がない…。 そんな時は、自宅にある調味
-
-
5月9日はアイスクリームの日♪アイスクリームは愛犬には絶対NG!その理由とは?
本日5月9日は、アイスクリームの日です。 甘くて冷たいアイスクリームはみんな大好きですよね。 甘味を感じることが出来る愛
-
-
話題の商品【無添加おやつ】の『みちのくファーム』
愛犬の為の無添加おやつ専門店です。 豚、牛、鶏だけでなく、馬、鹿、ラム、魚。 山羊ミルクやサプリメント、カンガルー、猪、
-
-
ペットと一緒にひな祭りを楽しみたい♪
本日、3月3日はひな祭りですね! 女の子の健やかな成長を祝う日と言われていますが、もちろん愛犬や愛猫と一緒に暮らしている