-
ドッグフードは1種類に絞るべき?数種類のフードを混ぜてあげない方がいいのはなぜ?
- 2019年02月04日
- ペットの食事
-
「数種類のドッグフードを混ぜてあげるのは、あまりよくない」
ということ、愛犬と一緒に暮らしている飼い主さんであれば聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
愛犬の食いつきもよくなるし、どちらも健康によさそうなのに~。
と思いがちですよね。
しかし、その考え方には要注意です!
今回は、いくつかのドッグフードを混ぜてあげることでこんな危険性が生まれるということをご紹介します。
ドッグフードを1種類に絞った方が良い理由
ドッグフードは、ご存知の方も多いとは思いますが総合栄養食です。
愛犬の体に必要な栄養素は、全てこのカリカリに詰まっているのです。
さらにドッグフードには、裏面のパッケージに使用されている食料などが全て記載されています。
そのため、普段食べているフードをしっかり把握しておけば何かアレルギー症状が出たとしてもすぐ分かるのです。
数種類のドッグフードを混ぜてあげるのはダメなの?
ドッグフードによって、含まれている原材料(食料)やカロリーも大幅に異なります。
何種類かのフードを混ぜてしまうと、栄養のバランスが崩れてしまい、愛犬の体に必要な栄養素がしっかり吸収されなくなってしまうことがあります。
それだけではない!こんな危険性も…
数種類のドッグフードを混ぜてあげると、栄養過多になってしまうことも否定できません。
栄養が多い分には、問題ないんじゃないかな?
と、思いがちですが栄養が多すぎるのも良くはないのです。
犬に必要な栄養は、五大栄養素と呼ばれており「糖質・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル」があります。
糖質は、少なすぎるとエネルギー不足になり筋力の低下にも繋がります。
逆に多すぎると肥満になり、脂肪で内臓を圧迫してしまうことにも繋がります。
それだけでなく、糖尿病になってしまうこともあるのです。
ミネラルは、摂取しすぎてしまうと尿路疾患を引き起こすことがあります。
尿路結石症などは、ミネラルの取り過ぎとも言われる病気のひとつです。
ミネラルが不足してしまうと骨の形成不全や貧血などの症状が出る事があります。
あえて2つの例をあげましたが、このように栄養が少なさすぎても多すぎても栄養障害がおこる危険があるのです。
どうしてもあげたい場合はほんの少しだけにしよう
でもどっちのフードも大好きだからいきなり1種類にしたら可哀想…。
と感じる人もいるかもしれません。
その場合は、どちらかのフードをメインにし、片方のフード少しだけ混ぜてだんだん減らしていきましょう。
数ヶ月かけて、1種類に絞ることをおすすめします。
まとめ
「ドッグフードは1種類に絞るべき?数種類のフードを混ぜてあげない方がいいのはなぜ?」はいかがでしたか?
愛犬のためを思ってフードを混ぜていたはずが、栄養過多で病気になってしまった…
なんて、悲しい想いをしないために愛犬の健康を考えてドッグフードは、1種類に絞りましょう。
関連記事
知っておきたい!愛犬に必要な5大栄養素。どんな食材に含まれているの?
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
【全原材料を国内産に】手作りペットフード「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、開始以来の大幅リニューアル
手作りペットフードD2C『CoCo Groumet(ココグルメ)』、原材料をオール国産にするリニューアルを実施。ペットに
-
-
中大型犬オーナーにうれしい増量キャンペーン「POCHI ザ・ドッグフード ミディアムラージ粒 3種のポルトリー」が9.1kgパックに!
100%生肉使用、嗜好性の高いオリジナルフード「POCHI ザ・ドッグフード ミディアムラージ粒 3種のポルトリー」 最
-
-
自然派ペットフード「いぬねこひかり」累計販売数 1万個を突破!
自然派ペットフード 通販「いぬねこひかり」 《株式会社エレメントパートナーズ》(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤勉)
-
-
ペットゴーから犬猫用の食事療法食「ベッツワンベテリナリー」が新発売
「犬用pHケアライト チキン小粒」「猫用pHケア チキン」を発売 ペットヘルスケア事業を展開するペットゴー株式会社(本社
-
-
手作り食で愛犬の健康を!簡単・安心のレシピ本『獣医師が考案した長生き犬ごはん』
獣医師考案の食事メニュー「長生き犬ごはん」で手作りごはん始めよう 『獣医師が考案した長生き犬ごはん』(株式会社世界文化社
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/