犬の歯の投稿一覧です

愛犬の留守番中のいたずら…実は、飼い主の愛情不足かも!?

愛犬の留守番中のいたずら…実は、飼い主の愛情不足かも!?

愛犬だけでお留守番をしているという家庭も多いのではないでしょうか? ほんの数十分という家庭もあれば、8時間を越えるという

続きを見る

秋冬は免疫力が下がる季節。免疫力が下がってしまう可能性のある6つのこと

秋冬は免疫力が下がる季節。免疫力が下がってしまう可能性のある6つのこと

秋冬に体調不良を起こしやすいのは、人も犬も同じです。 秋冬に体調を崩さないためには、免疫力をアップすることです! 毎年、

続きを見る

冬が旬の小松菜は栄養満点!愛犬に小松菜をあげよう

冬が旬の小松菜は栄養満点!愛犬に小松菜をあげよう

冬を代表する小松菜は栄養満点のお野菜です。 カルシウムの保有量は、野菜の中でNo1と言われている小松菜は、愛犬も食べて大

続きを見る

11月8日はいい歯の日。歯みがきが愛犬の寿命に繋がる?!歯磨きをしないことで発生するリスクとは

11月8日はいい歯の日。歯みがきが愛犬の寿命に繋がる?!歯磨きをしないことで発生するリスクとは

本日、11月8日は「良い歯の日」です。 この良い歯の日の由来は、1989年に日本歯科医師会が制定したものです。 犬にとっ

続きを見る

秋の味覚を愛犬にもおすそ分けしよう♪秋が旬のさんまは犬が食べても大丈夫?

秋の味覚を愛犬にもおすそ分けしよう♪秋が旬のさんまは犬が食べても大丈夫?

秋が旬のさんまの季節になりました♪ この季節のさんまは、脂がたっぷりのっていて美味しいですよね。 さんまは栄養満点で、愛

続きを見る

犬にも反抗期ってあるの?犬の反抗期におすすめの対応方法

犬にも反抗期ってあるの?犬の反抗期におすすめの対応方法

犬に反抗期ってあるの?と驚いた人もいるのではないでしょうか。 実は、犬にも飼い主さんを試すような反抗期があるのです。 犬

続きを見る

知っておきたい!愛犬に必要な5大栄養素。どんな食材に含まれているの?

知っておきたい!愛犬に必要な5大栄養素。どんな食材に含まれているの?

愛犬家の皆さん! 愛犬に必要な5大栄養素を全て知っていますか? これが全て言えたら完璧!ともいえる、犬に必要な5大栄養素

続きを見る

4月18日は良い歯の日♪歯磨きを怠る事で心臓病になる危険性が!?

4月18日は良い歯の日♪歯磨きを怠る事で心臓病になる危険性が!?

4月18日は、良い歯の日です。「芸能人は、歯が命!」とよく言われますが、犬も歯は命です!!! 歯磨きを毎日していますか?

続きを見る

犬がチョコレートを食べてしまったときの対処法

犬がチョコレートを食べてしまったときの対処法

2月は、バレンタインの季節です。 すでにチョコレートを買っている女性も多いのではないでしょうか? 2月はチョコレートの誤

続きを見る

【わんレシピ公開】スイートポテト

【わんレシピ公開】スイートポテト

9月~12月が旬のさつまいもを使用した、簡単なのに食いつき抜群のおすすめレシピです♪ 用意するもの(15個分) さつまい

続きを見る