-
犬が飛びついてくるのはなぜ?簡単な直し方
- 2017年02月20日
- ペットのしつけ
-
家族の一員のペットですが、きちんとしたしつけをしなければ困ったことになることも多々あります。 吠え癖や噛みつき癖、飛びつき癖などは、近所迷惑なだけでなく、周囲の人にけがをさせてしまうこともあるので、早急に直さなければなりません。
via pixabay.com
飛びつき癖とはなにか
犬の飛びつき癖とは、飛びついてはいけない人やものに対して、または飛びついてはならないタイミングで犬が飛びついてしまうことをいいます。
この飛びつき癖は、噛みつき癖と異なって一見困らないようにも見えますが、小型犬であっても小さい子どもに対して飛びつけば、子どもの転倒の原因にもなり訴訟問題に発展しかねません。
犬のためにも飛びつき癖はできるだけ早く直さなければならない癖なのです。
飛びつき癖を治すためには、どうして飛びつくのかその理由をしっかりと把握し、正しい直し方を知り、しっかりとしつけしなければなりません。
どうして飛びつくのか
犬は幼いころから飛びついていくものですが、これが癖になる前にしっかりとしつけしなければなりません。
飛びつく理由にはさまざまあり、飼い主に飛びつく場合は喜びや愛情表現の他には、なんらかの要求のために飛びつきます。
他人やほかの犬にした場合は序列を確認するため、見慣れないものにした場合は好奇心のため、動いているものにしたならば狩猟本能により飛びついています。
これらの理由をしっかりと知り、犬が何を思って飛びついているのかをきちんと把握して、正しい直し方をしなければ、癖が治らないだけにはとどまらず飼い主との関係が悪化することもあります。
犬の飛びつき癖を治すには
▼犬の散歩 飛び付きと興奮をやめさせる練習
犬の飛びつき癖に限らずにおおよそのしつけの場合に使われる方法が、ごほうびとおしおきです。
ごほうびとはおやつであったりおもちゃ、なでることなどが当てはまります。
おしおきとはタイムアウトという犬を無視する行為や視界を塞いだり首輪を引いたりといった軽く驚かせる行為が当てはまります。
これらの行為を犬が勝手に飛びついてしまった場合にはおしおきを、飛びつかなかったならばごほうびを与えるようにして覚えさせていきます。
犬が飛びつく状況を意図的に作り出し繰り返し、飛びつかなくなってきたら徐々にごほうびの回数を減らしていきます。
まとめ
犬は、さまざまな理由で飛びつきますが、この癖をそのままにしておくと、周囲の人に怪我をさせてしまうこともあり危険です。
そのためには、どうして犬が飛びついてしまうのかをしっかりと把握し、しつけすることが大切です。
しつけ方法としては、ごほうびとおしおきを準備して、これらを適宜用いて正しい方法で行う必要があります。
tags
関連記事
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
【愛犬のきもちを知ろう】愛犬がずっと見つめてくるのはなぜ?
ふとした瞬間にかんじる愛犬の視線…。 気が付くと愛犬が飼い主の方をじっと見つめてくることありますよね。 そんなとき、愛犬
-
-
犬に嚙まれた場合はどうすればいい?病院は行くべき?嚙まれたあとの処置もご紹介
あなたにとっては、とてもかわいい愛犬かもしれませんが、愛犬がもしかしたら他人に牙をむいてしまうことがあるかもしれません。
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
覚えているはずなのに!急に「おすわり」や「おいで」ができなくなるのはなぜ?!
愛犬が急に言うことを聞かなくなることがあり、とまどう飼い主さんも多いのではないでしょうか? 「おいで」などと声をかけると
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/