-
ネコちゃんに首輪をつけるメリット
- 2016年11月02日
- ペットのしつけ
-
ネコちゃんに首輪をつけるとかわいそう…と思われていませんか? そう思っている飼い主さんが多いですが、実はさまざまな理由で首輪はつけておいた方が良いのです。 今回は首輪をつけるメリットについてご紹介します。
via pixabay.com
ネコちゃんに首輪をつけるメリット(1)迷子・脱走の時に探しやすい
大切なネコちゃんが迷子になってしまい、家に戻ってこられなくなったらどうやって探しますか?
毛色や柄で、飼い主さんは他のネコとの区別ができますが、張り紙を張っても、他の人は違いがわからないものです。
そんな時に首輪をつけていると、他の人が見た時でも判別がつきやすくなります。
裏側に電話番号や、住所を書くことができる首輪もあるので、見つけてくれた人が飼い主に連絡をすることができます。
保健所で保護されている場合でも、ネコと首輪の特徴を伝えるだけで自分のネコかどうかを判別することができるため便利です。
地震などの災害があった時は、動物愛護団体により保護されるケースがあります。
その時に首輪をしているかどうかで、自分のネコを見分けることも容易になります。
また、首輪をしていることで野良ネコではないことがわかるので、保健所に連れて行かれることも少ないといわれています。
ネコちゃんに首輪をつけるメリット(2)マイクロチップよりも負担が少ない
世界各地で、牛や羊などの大型家畜に対してICチップが埋め込まれ、飼育管理をしています。
ネコちゃんにもICチップを埋め込めば、首輪がなくても探しやすいですが、体への負担が大きく、金額も高額になります。
ICチップに比べると、首輪はネコちゃんの身体的な負担も少なく、価格も安く抑えることができます。
ネコちゃんに首輪をつけるメリット(3)スナップオフ機能付きで安全
ゆるすぎる首輪をしていると、首輪がどこかに引っかかってしまう可能性があります。
指2本くらいの隙間を作るくらいがちょうどよく、引っかかることもそうそうありません。
それでも心配な飼い主さんには、スナップオフ機能付きの首輪がオススメです。
この首輪は強い力がかかると外れるので、ネコちゃんに万が一何かがあった場合でも安全して使うことができます。
まとめ
ネコちゃんの首輪のメリットをご紹介しましたが、いかがでしょうか?
「ネコちゃんが嫌がるから」と首輪をつけないでいると、万が一の時に後悔してしまうかもしれません。
後悔しないためにも首輪をつけることでネコちゃんの安全を守ってあげましょう。
tags
関連記事
-
-
猫もリードに慣れたほうがいいの?リードのメリットとその着け方
人より家が好きと言われる猫ですが、基本は家のお気に入りの場所でリラックスしていることが多いと思います。 しかし、自然災害
-
-
愛猫と避難する時に持っていくべきグッズと同行避難所と同伴避難所の違い
大雨の影響で、避難所生活になっている方も多いのではないでしょうか? 災害時には、何よりも人命が優先となってしまいます。
-
-
災害があった場合、あなたは愛猫の命を守れますか?
地震大国と呼ばれる日本、家族である愛猫の命、あなたは守る準備は出来ていますか? 7年前の3月11日の大震災以来、意識をし
-
-
犬や猫を家にお迎えする前にするべきこと【前編】
犬や猫を家で飼う人たちは年々増加し、近年では中学生以下の数より犬や猫を飼う世帯数が多いと言われています。 では、まず犬や
-
-
【話題の商品】迷子になっても安心!ねこのもしもに「ねこもに」
猫ちゃんが迷子になってしまった…! そんな場合は「ねこもに」が解決します! 発信機を身につけたねこをさがすアプリ&サービ
-
-
猫のイメージといえば首輪の鈴?首輪に鈴をつけるメリットとデメリット
近年ではその姿を見かけることもあるものの、基本的に猫には犬のようにリードをつけず、その代わり首輪をつけている姿がよく見ら
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/