-
犬を散歩させるときに、飼い主が意識するべきこと
- 2016年11月21日
- お出かけ記事その他
-
ワンちゃんを飼う楽しみの一つとして、一緒に散歩ができることがあります。 しかし、ただ楽しいだけではなく、注意しなくてはならないことも多くあります。 ワンちゃんが安全に散歩を楽しめるように、気をつけるべき点をチェックしておきましょう。
via pixabay.com
散歩の前にチェックしたい事
散歩前にしっかり準備をしてあげることが、安全で楽しい散歩をするために必要なことです。
まず初めに、リードがしっかりと首輪についているかどうかを確認しましょう。
金具が緩んでいるとリードが外れたり、首輪ごと外れたりすると、逃げてしまったり、車にはねられたり、通行人を噛んでしまうなどの危険があります。
金具のゆるみもきちんと確認しておきましょう。
また散歩前に犬の体調を確認することも大切です。
飼い主さんと散歩に行けるとなると、嬉しくて元気に見える子もいますが、熱があったり食欲がない場合などは、元気にみえても散歩は控えましょう。
散歩前にはこのように普段の様子と比べて、健康状態に問題がないか、しっかりとチェックしてあげましょう。
散歩中はマナーに注意
犬の散歩中に、他人とのトラブルになってしまうことがあります。
大体のトラブルは犬のせいというよりも、飼い主さんのマナーが欠如していることから起こるものです。
自分勝手な判断をせず、基本的なマナーは守って散歩をしましょう。
まず散歩に出かける際は、フンを処理するためのスコップや袋をきちんと持ち歩くようにしましょう。
特にトラブルの原因となるフンはしっかりと袋に入れて持ち帰るようにし、おしっこについてもペトボトルの水をかけ、跡が残らないようにするのがルールです。
袋に入れたフンは、散歩の帰りに持って帰るからと、路上に置きっぱなしにすると、知らずに踏んでしまうなど他の人の迷惑になります。
公園などでも置きっぱなしにすることがないように気を付けましょう。
安全に注意して
犬が好きな子供が急に近寄ってきたり、他の犬と出会ったりした時に、犬が驚いて危害を加えてしまう事があります。
このようなトラブルを減らすため、リードを長く持たないように気を付けましょう。
基本的なリードの持ち方は、なるべく短く持つこと、そして飼い主さんとの距離を短くすることがポイントです。
車が頻繁に通る道路では、リードを長くしていると道路に飛び出してしまう危険性があるので注意しましょう。
他にも、散歩をしている間は犬にとってリスクとなることが沢山あります。
捨てられているゴミで足などを切ってしまったり、落ちているものを食べてしまい嘔吐や食中毒になってしまうことがあります。
帰宅後に異常がないかチェックをしてあげることも、健康管理の一環として取り入れてあげましょう。
安全で楽しい散歩を
ワンちゃんの散歩マナーをキチンと守り、安全面に気を付けていれば散歩は犬にも飼い主さんにもとても楽しいものになります。
長さが調整できるリードや反射グッズなど、安全に散歩をするためのグッズなどもあるので、活用するのも良いでしょう。
ノミやダニがつきやすい場合は、予防薬などが効果的です。
散歩に最適なアイテムを取り入れながら、飼い主さんとして一般的なモラルを守り、安全で楽しい散歩をしましょう。
tags
関連記事
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
愛犬とのたのしい川あそびで死にいたることも!?こんな病気に要注意!
夏の時期は、愛犬と川あそびや海におでかけする人も多いのではないでしょうか。 年中、毛でおおわれている愛犬たちにとって、川
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/