-
ワンちゃんと寝るなら、注意すべきこと5選
- 2016年11月13日
- その他の記事
-
ワンちゃんと一緒に寝ると主従関係が崩れてしまうので、寝ない方が良いと聞きます。 しかし、実際に一緒に寝ても主従関係が崩れることはないそうです。 ただ、一緒に寝るときは注意するべき点があるのでご紹介します。
via pixabay.com
ワンちゃんと寝る時に注意すること(1)衛生面
ワンちゃんと一緒に寝るときに、一番注意するのが「衛生面」です。
一緒に寝る飼い主さんにも関係してくることです。
寝具は清潔にしておきましょう。
ワンちゃんの抜け毛や、目に見えないダニなどが布団に移り、痒くなったり、皮膚が荒れたりします。
お散歩から帰って来てから、足をキレイに洗い、爪の中を掃除しないと、外の汚れがそのままベッドに移ってしまい、衛生的によくありません。
ワンちゃんと寝る時に注意すること(2)ワンちゃんの安全面
寝返りで、いつの間にかワンちゃんの上に乗ってしまっていた!ということがあります。
場合によってはワンちゃんの命にも関わるため十分に注意しましょう。
アクセサリー等をベッド脇に置いて寝る人は、誤飲がないよう届かない場所に置きましょう。
ワンちゃんと寝る時に注意すること(3)ワンちゃんの自立ができなくなる
いつも一緒に寝ていると、ワンちゃんが自立できなくなるケースがあります。
一人で過ごす時間が苦手になり、お留守番ができなくなったり、ケージで落ち着きがなくなってしまうのです。
また、飼い主さんがいないと不安になってしまい、ストレスを抱えてしまいます。
自立については、ちゃんとしつけをおこなうことで解決できます。
ワンちゃんと寝る時に注意すること(4)トイレのしつけ
トイレのしつけがしっかりとできていないと、ベッドの上で用を足してしまうワンちゃんがいます。
トイレトレーニングは、一緒に寝るためだけではなく、一緒に生活を送る上でとても大切なことです。
トイレを認識できるようにしっかりと教えましょう。
トイレトレーニングができてからベッドで寝るようにした方が良いでしょう。
ワンちゃんと寝る時に注意すること(5)分離不安にならないようにしつける
一人で過ごす時間が少ないと、自立できず、分離不安になるケースがあります。
分離不安の対策として、ワンちゃんが一人で過せる場所を作ってあげましょう。
一人で過ごせる場所に馴れれば、自分一人で寝ることができ、飼い主さんと一緒にいなくても安心して過ごせるようになります。
ベッドで一緒に寝る前に、ワンちゃんが一人でも過ごせる場所を作ってあげて、認識させた方が良いでしょう。
まとめ
ワンちゃんと一緒に寝ると暖かく、お互いに安心して眠ることができます。
一緒に寝るときには、飼い主さんのためにも、ワンちゃんのためにも、ご紹介した5つのポイントには注意しましょう。
特に寒い季節は、くっついて寝るのもいいのではないでしょうか。
tags
関連記事
-
-
【日本初】動物の精神科医、犬猫の『ストレス診療科』開設へ
犬猫のストレス関連疾患に対し、獣医臨床行動学からアプローチ 全国で9名しかいない、獣医行動診療科認定医で、「動物の精神
-
-
【ペットとの生活に関するアンケート調査】現在ペットを飼っている人は3割弱で減少傾向。定期的に購入しているペット用品は、「ドライフード」が犬や猫の飼育者の各9割
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■現在ペットを飼っている人は3割弱、過去調
-
-
【さよならダニー】千葉県を元気に!特別応援価格にて、島忠ホームズ蘇我店にて販売予定。入場無料の「アニマルパーティー@シマホ 2019」を盛り上げよう!
「暮らしを快適にする」をテーマに企画された化学物質ゼロで1シート25万匹捕獲できる「さよなら ダニー」をPR! 株式会社
-
-
【ペットの健康に関する調査】大切なペットのストレス解消法は?
トップは犬「定期的な散歩」71.8%、猫「こまめなトイレ掃除」59.4% au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
【犬の気持ちを知ろう】犬はなぜピーピーとなるオモチャに夢中になるの?
愛犬に犬用のおもちゃを渡すと、一心不乱に「ピーピー」と鳴らしながら夢中になって遊ぶと思います。 「ピーピー」と高い音が鳴
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/