-
アメリカンコッカースパニエルってどんな犬?その性格と特徴とは
- 2016年11月06日
- その他の記事
-
オシャレで上品なイメージのアメリカンコッカースパニエルは女性や子供に人気の犬種です。 しかし人気があるからといって、気楽に犬を家族として迎えるのはオススメできません。 人間と同様、犬個体にも犬種によっても性格や特徴があるので、飼育を考える前にしっかりと知っておく必要があります。 そこで今回はアメリカンコッカースパニエルの性格や特徴についてご紹介します。
via pixabay.com
別名は陽気なコッカー! アメリカンコッカースパニエルの性格
アメリカンコッカースパニエルは「メリー(陽気な)コッカー」と呼ばれているほど活発で明るい性格です。
また人懐っこく、頭がいい犬種でもあるので子供や年配の方、ペットの飼育が初めて方にも、オススメできる種類といえます。
普段は甘えん坊なので、すり寄ってきたり膝の上に乗って甘えたりします。
しかし、元々狩猟犬なので正義感が強く、いざという時は身を呈して主人や家族を守ってくれる頼もしい犬種です。
好奇心旺盛で人間が大好き、人見知りをすることも少なく家族や周りの人たちからの愛され度はNO1!
何より感受性が豊かという特徴から、飼い主の気持ちを察することが得意で、つらい時も幸せな時も、いつも寄り添ってくれます。
アメリカンコッカースパニエルの基本的な特徴
まず大きさですが、成犬で体高40cm未満の中型犬なのでマンションや屋内でも飼うことが可能です。
毛色は上品なライトブラウンやブラウンのイメージが強いですが、ブラックの子やブラックとホワイト2色の子もいます。
少し珍しいですが斑点状の模様がある子もいます。
美しい長毛をケアしたりリボンを付けてアレンジできるのも、アメリカンコッカースパニエルを飼う楽しみでもあります。
生まれながらの美しい毛並みを活かして、ショードッグとしても活躍しています。
美しい毛並みと少し彫りの深い顔で可愛らしいのが特徴で、しっぽは子犬の頃に断尾するのが一般的です。
ペットと一緒に楽しく過ごしたい方におススメの犬種です。
実はスペインが原産?アメリカンコッカースパニエルの歴史
元々アメリカンコッカースパニエルは、ヨーロッパの狩猟犬として飼われていた犬種です。
アメリカンと名前がついていますが、原種はイングリッシュコッカースパニエルといい、オシャレで優雅なたれ耳や長い毛がヨーロッパ全土で長年愛されてきました。
スパニエルというのはスペインという意味をもつことから原産国はスペインではないかといわれています。
ヨーロッパからアメリカに渡ると、アメリカ人好みに口吻を短くしたり耳をより長くしたり、さらにはボリューミーな毛並みにしたりと改良され、現在のアメリカンコッカースパニエルになったといわれています。
もとは狩猟犬!運動が大好きなので一緒に体を動かして遊ぼう!
優雅なその姿から都会的なイメージの強いアメリカンコッカースパニエルですが、もともと狩猟犬だったため、好奇心旺盛で体を動かすのも大好きです。
定期的にドッグランへ行き、思いっきり走るのもストレス発散には最適です。
散歩の合間にボール遊びをするのが好きなので、子供と一緒に河原でボール遊びというのも良いかもしれません。
tags
関連記事
-
-
カニンヘンダックスの人気の毛色の価格相場は?写真付きでご紹介
胴長短足の犬種として知られるダックスフンドは、大きさによって3種類に分けられ、その中でも1番小さな犬種がカニンヘンダック
-
-
ヨークシャーテリアーの人気の毛色を写真付きでご紹介
ヨーキーという愛称で呼ばれるヨークシャーテリアは、古くから愛玩犬として親しまれ、人懐っこくどんなときでも元気に主人にじゃ
-
-
ティーカッププードルの毛色の種類と値段について
人気犬種のプードルですが、元はヨーロッパを中心に愛されていた猟犬で、昔の大きさはスタンダードサイズのみでした。今日、国際
-
-
ボーダーコリーの毛色の種類と値段について
ボーダーコリーの毛色の種類と値段について ボーダーコリーの人気の毛色1位は「ブラック&ホワイト」値段は20万円前後 ボー
-
-
犬に嚙まれた場合はどうすればいい?病院は行くべき?嚙まれたあとの処置もご紹介
あなたにとっては、とてもかわいい愛犬かもしれませんが、愛犬がもしかしたら他人に牙をむいてしまうことがあるかもしれません。
-
-
覚えているはずなのに!急に「おすわり」や「おいで」ができなくなるのはなぜ?!
愛犬が急に言うことを聞かなくなることがあり、とまどう飼い主さんも多いのではないでしょうか? 「おいで」などと声をかけると
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/