-
ワンちゃんにとっての幸せってなんだろう?
- 2017年02月22日
- ペットを飼う
-
「あなたの幸せとは何ですか?」と聞かれたら、答えは人によって違います。 幸せに感じることは人それぞれで、誰かが決めつけることができません。 家族として過ごしているワンちゃんにとっても同じです。価値観を押し付けることなく心に寄り添った幸せの形を考えましょう。
Top Photo: (pixabay.com)
犬としての生き方と幸せについて
犬は歴史的にみても人間との関わり合いが長い動物です。
狩りを一緒にしたり、飼育されている牛や羊の動きを把握し誘導したり、人間の生活のサポートをしてきました。
今では、盲導犬や警察犬、レスキュー犬などさまざまな形で活躍しています。
また、愛玩動物として一緒に暮らす犬も多く、猫と並ぶ人気の動物です。
犬の生き方は、主に野生動物として生きる道と人間に飼育される道があります。
どちらが幸せかを考えても、人間にその答えを見出すことはできませんが、飼育する側は最大限幸せに生きるために努力することは可能です。
自分本位に飼育するのではなく、犬の視点に立って環境を整えてあげましょう。
病気予防に欠かせない体調管理の大切さ
犬を飼育する上で、生活しやすい環境を整えることは大切なことです。
しかし、好きなものを好きなだけ与えたりやりたい放題にさせてしまうと、甘やかすことになってしまいます。
犬も人間の子どもと同じように、しつけや我慢をさせることは大切です。
まだ小さいからと、しつけをおろそかにしたり可愛いからと言って甘やかしてしまうことは、犬にとって良くありません。
また好きなものばかり食べてしまうと、栄養が偏って肥満や病気を招くリスクが高まります。
犬の幸せのためにも、食事や運動に気を配り病気の予防をすることが大切です。
ペット保険の加入とワンちゃんの幸せのためにできること
愛犬が病気になったときや手術が必要になったときに、正しいケアをしてあげられるかどうかも考えましょう。
最近では、万が一の病気に対応できるようにペット保険への加入をする人が増えています。
野生として生きる犬たちには、外敵に襲われる命の危険や飢餓状態といったリスクがありますが、自分たちで生きていく方法しかありません。
しかし、飼育されている犬には、病院に連れて行ってくれたり治療を受けさせてくれる人間がそばにいます。
愛犬が幸せに生きられるために、飼い主としてできることをしっかりと行うことが、人間がやらなければいけない義務だといっても過言ではありません。
まとめ
ワンちゃんの幸せは、人間が一方的に決めるものではありません。
野生で生きることと人間に飼育されることには、どちらも幸せや生きる上でのリスクが伴います。
ワンちゃんを飼育する際には、愛玩動物として単に可愛がるのではなく、しつけや健康管理などをしっかりと行うことが大切です。
ワンちゃんの幸せのために飼い主としてできることを、しっかりと行いましょう。
tags
関連記事
-
-
ドッグフードは1種類に絞るべき?数種類のフードを混ぜてあげない方がいいのはなぜ?
「数種類のドッグフードを混ぜてあげるのは、あまりよくない」 ということ、愛犬と一緒に暮らしている飼い主さんであれば聞いた
-
-
お正月太りって実は人だけじゃない?!愛犬がお正月に太りやすくなる3つの理由
お正月は、おせち料理やお餅、普段は食べない豪華なご馳走が揃いついつい食べすぎてしまうことも多いですよね。 気が付いたとき
-
-
秋冬は免疫力が下がる季節。免疫力が下がってしまう可能性のある6つのこと
秋冬に体調不良を起こしやすいのは、人も犬も同じです。 秋冬に体調を崩さないためには、免疫力をアップすることです! 毎年、
-
-
ぽっちゃりが可愛いは危険?!愛犬の生活習慣病とは?!
近年、犬は家族という意識により、犬の生活習慣病というものが注目されるようになりました。 愛犬を可愛がりすぎるあまりに実は
-
-
骨の強化におすすめの食材!犬は、しいたけを食べても大丈夫?
肉厚なしいたけがでまわる秋の季節になりました。 しいたけは愛犬にも与えたい栄養満点の野菜です。 しいたけは、どれぐらいあ
-
-
本日8月31日は野菜の日!愛犬に野菜を与える3つのメリットとあげてはいけない5つの野菜
本日、8月31日は野菜の日です。 愛犬に野菜ってあげるべきかどうか、悩んでいる方! 野菜をあげることで、こんな大きなメリ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/