-
猫は魚が主食ではない!猫が食べていい魚、悪い魚
- 2017年03月15日
- ペットの食事
-
猫はアニメなどの描写によって、魚が主食ではないかとイメージする人もいるでしょうが、猫に与えるのは良くなく、しかも与えて良い種類も決まっています。栄養を考えるとやはりキャットフードなどを与えるべきなのです。
猫は魚好き?与えすぎると病気の原因にも・・・!
実際に野生の猫でも食べることはほとんどありません。それは猫が川などにいる魚を捕ることがないからです。肉食動物なので、与えすぎると、栄養がかたより病気の原因ともなってしまいます。
キャットフードの中にも魚がトッピングされている種類はありますが、これは飾り程度のものであり、肉などが主要食品として作られています。
猫に与えてOKな魚、NGな魚は?
猫は人間と生活している、人と一緒に暮らしていれば、猫にも与えることはあるでしょう。もちろん時々適量を与えるぐらいなら問題はなく、与えるなら白身か赤身であり、青魚は危険です。
これは猫の栄養を破壊することもあるので、生で与えるのは良くなく、加熱して少量なら与えても問題ないです。ただどの場合でも寄生虫がいる危険があるので、加熱して与えた方が安全です。
与えすぎはダメ!正しい魚の与え方
猫に与えすぎると、ビタミンE不足になって、イエローファットと呼ばれる病気になる可能性があります。下腹部にしこりが出来たり、発熱を起こしたりします。また与えすぎるとビタミンB1不足にもなり、運動障害を引き起こすこともあります。
与えるとしたら少量を与え、キャットフードなどを主食として、それに添えるぐらいの量を与えましょう。キャットフードで十分栄養は摂れますので、与えなくても問題ありません。
もしも与えるとしたら食べ過ぎる危険があるので、手作り料理にするのが良いです。トッピングや肉に混ぜるようにして、与えると良いでしょう。そして与えすぎると猫の健康を害し、栄養も偏らせるので、与える量にも注意すべきです。キャットフードだけを与えていても、栄養も十分に摂れて問題はないです。
(Top Photo: pixabay.com)
tags
関連記事
-
-
ラグドールのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ラグドールは、顔や手足などに特徴的な斑が入るミディアムロングの被毛を持つ猫種です。しっぽは体長と同程度の長さで、筋肉質な
-
-
チンチラペルシャのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
チンチラペルシャは、ペルシャの一種で、その大きな違いは被毛の色合いと目の色が緑、または青系統であること、アイラインがより
-
-
アメリカンショートヘアのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
アメリカンショートヘアのかかりやすい病気の傾向 アメリカンショートヘアがかかりやすい病気のなかで、遺伝的疾患で注意したい
-
-
ブリティッシュショートヘアのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ブリティッシュショートヘアはがっちりした体格が特徴的な品種で、食欲旺盛なために食べ過ぎて肥満になりがちです。 肥満は糖尿
-
-
ベンガルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ベンガルのかかりやすい病気の傾向 ベンガルは、基本的に感染症への抵抗が高い猫種ですが、いくつかかかりやすい遺伝性疾患があ
-
-
ジメジメとした梅雨や夏のシーズンに急増中!犬と猫の食中毒に要注意!感染ルートとは?
だんだんと夏のような暑さがつづくと思いきや、梅雨入りし、ジメジメとした湿気にうんざりしている方も多いのではないでしょうか
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/