愛犬も1日遊んで走って楽しめる、遊んでいる愛犬を眺めつつ飼い主同士も交流が深められ、情報交換ができる!
そんな場所愛犬も飼い主も楽しめる場所がドッグランです。
手軽に行ける都内おすすめのドッグラン、前編、中編とご紹介をしてきましたが最後の後編でも5ヶ所のドッグランをご紹介します!
水元公園ドッグラン
水元公園ドッグランは、全体の広さ約3500m2の広々としたドッグランです。中型犬、大型犬優先のフリーエリアと小型犬専用エリアがあります。ドッグラン利用には事前登録が必要です。ドッグランは24時間利用可能です。夜間照明はありません。犬に光る首輪などを使用し、工夫が必要です。利用料金は無料。登録には、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要です。
アクセス・連絡先
住所 〒125-0034 東京都 葛飾区 水元公園・東金町5・8丁目
電話 03-3607-8321
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities041.html
木場公園ドッグラン
水元公園ドッグランは、全体の広さ約2040m2のドッグランです。中型犬、大型犬専用エリアと小型犬専用エリアがあります。ドッグラン利用には事前登録が必要です。ドッグランは24時間利用可能です。夜間照明は外灯のみになりますので、かなり暗くなります。利用料金は無料。登録には、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要です。
アクセス・連絡先
住所 〒135-0023東京都江東区平野4-6-1
電話 03-5245-1770
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities020.html
城北中央公園ドッグラン
水元公園ドッグランは、全体の広さ約2000m2のドッグランです。全犬種利用可能のフリーエリアと、犬の体重別に7kg以上の中型犬大型犬専用エリア、8kg未満までの小型犬専用エリアがあります。中型犬、大型犬と小型犬の多頭飼いをしている人はフリーエリアをご利用ください。ドッグラン利用には事前登録が必要です。ドッグランは24時間利用可能です。夜間照明は外灯のみになりますので、かなり暗くなります。利用料金は無料。登録には、畜犬登録(鑑札)と当該年度の狂犬病予防接種票が必要です。
アクセス・連絡先
住所 〒179-0084東京都練馬区氷川台1-3-1
電話 03-3931-3650
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities022.html
桜ヶ丘公園ドッグラン
水元公園ドッグランは、全体の広さ約2000m2のドッグランです。中型犬大型犬専用エリアと小型犬専用エリアがあります。ドッグラン利用には事前登録が必要です。ドッグランの利用時間は6時から日の入りまでです。台風や自然災害の時は閉鎖することがあります。利用料金は無料。登録には畜犬登録(鑑札)と狂犬病予防注射済票が必要です。
アクセス・連絡先
住所 〒206-0021東京都多摩市連光寺5-15
電話 042-375-1240
ホームページ:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities065.html
築地川公園わんわん広場
築地川公園わんわん広場ドッグランは、全体の広さ約650m2のドッグランです。中型犬大型犬優先のフリーエリアと、小型犬専用エリアがあります。ドッグラン利用には事前登録が必要です。ドッグランの利用時間は7時~20時半までです。利用料金は無料。
アクセス・連絡先
住所 〒104-0044 東京都中央区明石町10-2
電話 03-3546-5435
ホームページ:http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/catchball/tukijigawa.html
ドッグラン利用のためのマナー
- 事前に利用登録を行ってからドッグランを利用しましょう。
- ボール遊びは可能の表記がない限り原則禁止とされている場合が多いです。
- ヒート中(生理中)、ヒートが終わって2週間以内の雌犬はドッグランには入れません。他の犬を興奮させてしまう恐れがあります。
- 犬を連れていない人はドッグラン内に入る事は禁止。また、犬以外の動物を連れて利用はできません。
- 排泄物は持ち帰って処理しまょう。ラン内に埋めないでください。
- ラン内では基本、おやつやトリーツを与えないでください。他の犬とのトラブルの原因になります。
まとめ
他の犬や飼い主同士の交流もできるドッグランは、規則を守って愛犬と楽しみましょう。
ドッグラン登録には、病院で摂取した際に貰える 狂犬病注射済証明書では登録できない場合があります。市区町村にて交付される『狂犬病予防注射済票』が必要になることがありますので、各市町村公式サイトでご確認をお願いします。
東京にはドッグランが沢山あるので、前編、中編、後編で紹介しましたが、いかがでしょうか?
ぜひ週末に愛犬ちゃんとおでかけしてみてください。
コメント