-
愛犬が花粉症になってしまった!自宅でできる6つの対処方法とは
- 2019年03月11日
- ペットの健康
-
花粉症に苦しむのは、今はもう人だけではありません。
人にアレルギーがあるように、犬にもアレルギーというものがあるのです。
花粉症のように、元々はアレルギーではなかったものが突如アレルギーになることもあります。
では、愛犬が花粉アレルギーになってしまった場合は、どのように対処してあげればいいのでしょうか。
犬の花粉症
犬の場合は、人と異なりくしゃみや鼻づまりではなく、「皮膚」に症状が現れます。
花粉が皮膚につくことで、強いかゆみに襲われます。
・激しい痒み
・脱毛
・目の充血
・涙がでる
・湿疹(赤いポツポツとしたもの)
・耳の中のただれ
花粉症かな。
やたらと体が掻くことが増えたかな。
と思ったらエリザベスカラーを装着し、獣医師に相談してください。
花粉症になってしまった場合
愛犬が花粉症になってしまった時の対策方法を6つご紹介します。
お散歩の時間を変える
花粉が沢山飛ぶ時間のお散歩は避けましょう。
花粉が多く飛ぶ時間帯は、お昼前後の11時~夕方の18時前後です。
暖かい日中から、薄暗くなるまでの時間に花粉は空気中に浮遊するため、アレルギー症状が出やすくなってしまいます。
早朝や、夜の19時以降は植物も活動する時間ではないので、花粉が少なくアレルギー症状も出にくいでしょう。
お散歩後にはブラッシングを
お散歩中は、沢山の花粉が飛んでいます。
体に付いた花粉を玄関で落とすことはもちろん、顔まわりや足先などは特に花粉がつきやすく、アレルギー症状が出やすい部分でもあります。
ブラシを軽く通すだけで、毛の中に花粉が入り込む前に花粉を落とすことができます。
タオルで体を拭いてあげるのも効果的ですよ。
お洋服を着せる
花粉アレルギー症状がひどい場合は、保護用のお洋服を着せてあげてください。
犬の毛の中に花粉が入り込んでしまうと、なかなか花粉は落ちないのでいつまでも痒い状態が続いてしまいます。
花粉症がひどくないわんちゃんの場合も、花粉が多く飛ぶ時間帯にお散歩する時は、愛犬にお洋服を着せてあげてくださいね。
3月ぐらいからは、愛犬の花粉対策用のお洋服も販売されていますよ。
草むらに入らないようにする
犬は、草むらや芝生の広場が大好きですよね。
ただ、その草の中には今までの蓄積された花粉がたっぷり付着しています。
草むらに入ったり、草と体が擦り合わさることで花粉症が悪化する可能性があります。
ベビーパウダー
お洋服で保護することができない、顔まわりや足先は花粉が直接皮膚についてしまいます。
足先を保護するために、お散歩に行く前にベビーパウダーを軽くかけてお散歩に出かけましょう。
お散歩から帰ってきた時にベビーパウダーを拭きとってあげてください。
シャンプーの頻度
ブラッシングやお洋服などでは、防ぎきれない花粉を落とすためにシャンプーの頻度を増やすことをお勧めします。
回数は、月に2回が理想です。
それ以上洗いすぎてしまうと、犬の皮膚に必要な油分まで落としてしまいますので、気を付けてあげてください。
実はNG!花粉症対策
花粉症対策として、足先をお散歩のたびに洗うのは実はあまりよくありません。
毎回足を洗うと必要な油分を落としすぎて乾燥してしまうため、痒い症状が悪化してしまいます。
お散歩のたびに洗うのではなく、優しく拭いてあげましょう。
まとめ
「愛犬が花粉症になってしまった!自宅でできる6つの対処方法とは」はいかがでしたか?
花粉のアレルギーに悩むのは、人も犬も同じです。
お散歩前とお散歩後にちょっと工夫をすることで、愛犬を花粉から守ってあげましょう。
関連記事
著者:miki.m
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/