-
【イベントレポート】代々木公園わんわんカーニバル2018に行ってきました!【後編】
- 2018年04月22日
- ペットイベント情報
-
都内で大人気のペットイベント、代々木公園わんわんカーニバルの季節がやってきました!
東京都の代々木公園で毎年開催されている、ペットと一緒に楽しむアウトドアドッグイベントです。
毎年大盛況のイベント「代々木公園わんわんカーニバル2018」にペットタイムズスタッフが行ってきましたー!!
「代々木公園わんわんカーニバル2018」は、2018年4月14日(土)15日(日)の2日間に渡り、開催されました。
【イベントレポート】代々木公園わんわんカーニバル2018に行ってきました!前編
【イベントレポート】代々木公園わんわんカーニバル2018に行ってきました!中編
今回は、毎年大盛り上がりのお手王選手権やちょっとしたミニゲーム、ペットマッサージなどをご紹介します。
お手王選手権
お手王選手権は、1分間にお手って何回出来るの?
1分間にお手が出来る限界に挑戦してみよう!
といったチャレンジです。
飼い主さんと愛犬がペアになり、ペア1組にスタッフ1人が付き、カウンターでお手の回数をチェックします。
お手をする体勢は、お座りでも立った状態でもOKです。
1分間のタイマーをセットし、「よーい、スタート!」でお手の始まりです。
飼い主さんが「お手!」と言っても、普段とは違う緊迫した雰囲気に圧倒され、1度もお手が出来ない子(犬)やお手とおかわりを交互に頑張る子(犬)もいましたよ♪
1分間に最多のお手回数は、55回!
ポメラニアンのこみっきーちゃんが優勝しました♪
おめでとうございます!
小さいお手手で、お手と言われた分だけ何度も何度もお手をしていて、とても愛らしく頑張っていました。
優勝したポメラニアンのこみっきーちゃんには、袋いっぱいのおやつの詰め合わせセットがプレゼントされました。
お手王選手権は、1日1回のみの開催です。
毎年開催される大盛り上がりとなる参加型イベントですので、ぜひ我が愛犬こそは!
と、思う人はぜひ参加してみてくださいね。
ドッグマッサージ
愛犬も肩が凝るって知っていましたか?
特に小型犬は、飼い主さんを見上げることが多く、首や肩が凝ることがあります。
首や肩が凝った状態が続くと、血流が悪くなることで、老後に影響を及ぼすこともあります。
リンパマッサージを行い、血流をよくして皮膚の活性化を行ないましょう♪
と、いう参加型チャリティーイベントです。
専門学校生による説明と実践を見ながら、マッサージを行います。
リンパマッサージの手順としては、首元の肩甲骨から首、背中、肩から前肢、大腿骨から後肢にかけ、円をかくように親指以外の指4本を使い、ゆっくりゆっくり時間をかけて行います。
飼い主さんに体を預けている場合や、リラックスして体を横にしている場合は、愛犬が気持ちよく感じているので、そのままの力加減で続けてあげてください。
嫌って抵抗する場合や、逃げようとしている時は、力加減が弱すぎたり、強すぎたりして愛犬がリラックスできていない可能性があります。
ドッグマッサージのイベント空間では、マッサージが気持ちよすぎて、お腹を出して寝ちゃっている子もいましたよ。
初めてのマッサージで、これだけリラックスできるとは大物ですね~♪
ウンチぽいぽいゲーム
「拾ウン動」活動として、自分の子がしたウンチはもちろん、放置されたウンチを見つけた場合は前向きにウンチを持ち帰り、処理をしよう!
との活動を広めたい!と、始まったウンチぽいぽいゲームです。
ウンチぽいぽいゲームは、ミニウンチのおもちゃをごみバケツの中に投げ入れるだけの単純なミニゲームです。
ミニゲームに参加すると、BOSSの臭わないウンチ袋が貰えます。
参加費は¥100です。
おもちゃ拾っちゃおうゲーム
地面に落ちているおもちゃ、1分間に愛犬は何個拾えるかな?
と、いうゲームです。
地面に落ちているおもちゃの拾う個数により、参加賞が貰えます。
おもちゃを投げるわけではないので、おもちゃの匂いを嗅いで、プイっとしちゃう愛犬ちゃんが多いかな…という印象でした。
おもちゃ好きな愛犬ちゃんは、ぜひ参加してみてくださいね♪
可愛いインスタ映えブース
ブースの中には、可愛いインスタ映え間違いなしのフォトスポットなどもありました。
このブースでは、プロのカメラマンさんに撮影して貰えるとのことでした。
枠自体が既にInstagramになっていて、とても可愛らしい撮影フォトスポットでした。
まとめ
1日中いても時間が足りないほど楽しめる、代々木わんわんカーニバルは、参加型イベントやショッピング、健康チェックなどもあり、初めて犬イベントに行く人も楽しめると思います。
わんわんカーニバルではあるけれども、ミーアキャットもいましたよ♪
あっちこっちで、犬種別に集まったり、おやつの試食目指して走ってみたり、改めて犬の可愛さが実感できるイベントでもあると思います。
tags
関連記事
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
-
-
【犬の気持ちを知ろう】犬はなぜピーピーとなるオモチャに夢中になるの?
愛犬に犬用のおもちゃを渡すと、一心不乱に「ピーピー」と鳴らしながら夢中になって遊ぶと思います。 「ピーピー」と高い音が鳴
-
-
アメリカのペットショップ「PET SMART」の現地リポート!ペット先進国のペットショップ店内を徹底解説
ペット先進国である、アメリカのペットショップには、犬や猫を販売していないということを耳にしたことがある人も多いのではない
-
-
愛犬が前足をあげているときはどんな気持ち?なんで前足をあげるの?
愛犬が前足をあげるしぐさを見たことがある人も多いのではないでしょうか。 可愛いけど、足が痛いの? 構ってほしいだけ? お
-
-
話題を集めた“ペットトイ・新感覚インテリア”のデニムカツオに新作カラー誕生!「本格デニム工場で作ったデニムのカツオ」がUSEDo(ユーズド)とのコラボで『フェリシモ猫部™』から登場
今回のカツオもいい色してます 『フェリシモ猫部™』は、「本格デニム工場で作ったデニムのカツオ〈ダークネイビー〉」のウェブ
-
-
【インターペット2019最新情報】インターペットの無料招待ペアチケットプレゼント中!お得情報も掲載
ペットタイムズでは、期間限定で「Interpets(インターペット)人とペットの豊かな暮らしフェア」の無料招待ペアチケッ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/