-
【イベントレポート】代々木公園わんわんカーニバル2018に行ってきました!【中編】
- 2018年04月21日
- ペットイベント情報
-
都内で大人気のペットイベント、代々木公園わんわんカーニバルの季節がやってきました!
東京都の代々木公園で毎年開催されている、ペットと一緒に楽しむアウトドアドッグイベントです。
毎年大盛況のイベント「代々木公園わんわんカーニバル2018」にペットタイムズスタッフが行ってきましたー!!
「代々木公園わんわんカーニバル2018」は、2018年4月14日(土)15日(日)の2日間に渡り、開催されました。
今回は、行列必須のコーナーや早食い王選手権、獣医師、動物看護士、トリマーを目指して勉強している専門学生たちによる健康チェックや爪切りなど、ご紹介をしていきます。
【イベントレポート】代々木公園わんわんカーニバル2018に行ってきました!【前編】
行列必須!チャリティー爪切り&健康チェック
チャリティー爪切り
チャリティー爪切りは、トリマーを目指して日々勉強している専門学校生に爪切りをして貰えます。
このチャリティー爪切りのブースは、朝から夕方まで行列が絶えないコーナーです。
簡単な申込書にオーナー様の名前愛犬ちゃんの名前、ワクチン接種済かどうかを記入するだけで爪切りがとてもお得に出来てしまいます♪
スタッフ犬も爪切りをお願いし、前足は少し抵抗していましたが、とても優しく褒めながら爪切りをしてくれましたよ。
終了後は、チャリティー爪切りですので、感謝の気持ちを募金して帰ってくださいね。
集められた募金は、動物保護団体に寄付されます。
健康チェック
獣医師や動物看護士を目指して勉強している、大学生や専門学生に無料で健康チェックをして貰えます。
チェック項目は、下記事項です。
・体温
・心拍数
・呼吸数
他、目・耳・鼻・口・爪・皮膚・被毛などの項目を異常ありor異常なしで、チェックして貰えます。
異常がある場合は、「耳に汚れあり」「少し涙やけ」など備考欄に記載して貰えます。
無料で簡単な健康チェックが受けられるため、毎年大人気のコーナーです。
最近病院行ってないなぁ。健康状態大丈夫かな?
なんて疑問がある場合は、ぜひ立ち寄りたいブースですね。
食いしん坊さんは絶対外せない!早食い大会!
愛犬たちががっついて食べる姿…。
可愛いような、ちょっと恥ずかしいような、そんな急いで食べるスピードを競い合っちゃいましょう!
愛犬の目の前には美味しそうなウェットフード♪
ギリギリまでマテさせて、お皿にお顔を入れた瞬間からタイムスタートで、お皿がカラになるまでのタイムスピードです。
食べるタイムが早い愛犬ちゃんが出現するたびに、公式タイムも更新されていきます。
大型犬だと、ふた口ほどで食べ終わってしまいますが、小型犬だと大分時間がかかるので、そこは考慮した方が良いのではないかな。
とは思いましたが…。
今回の1番早いタイムは、3秒台だったようですよ!
おそらくひと口で食べていますね♪
ちなみに写真のフレブルちゃんは、ゆっくり味わいながら49秒で完食でした♪
お腹が空いたらドッグカフェ
代々木わんわんカーニバルのイベントスペースには、屋台が約10店舗!
がっつり唐揚げや焼きそばなどの屋台の定番からオムライス、タイ料理、デザートのアイスクリームまで様々なメニューが楽しめます。
ビール飲み比べなども楽しめますよ♪
お昼時は大変込み合うため、机とイスは先に確保しておくことをおすすめします。
ドッグカフェという名のスペースですが、愛犬用ごはんはないためブースで愛犬のごはんやおやつを調達してきてください。
わんこ用パンケーキをその場で焼いて、提供して貰えるブースもありましたよ。
猫のおやつ屋さんも
わんわんカーニバルではあるけれども、猫だって来るかも?!と、いう運営と専門学生たちの粋なはからいで今年から猫のおやつも販売しています!
専門学生の愛情たっぷりの手作りのメニューに愛猫ちゃんも喜ぶこと間違いなしですね♪
トイレコーナー&給水コーナー
野外だからトイレはどこでも…と、思いがちですがイベントの人込みと犬がいて、落ち着かずトイレが出来ない犬もいます。
そわそわしてトイレの雰囲気なのにしない場合には、トイレコーナーに立ち寄ってみてあげてくださいね。
トイレのすぐ隣には、給水コーナーも用意されています。
まとめ
今回は、わんわんカーニバルで行くとちょっとお得なブースのご紹介をしました。
見どころ満載のわんわんカーニバル、後編に続きます♪
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/