ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットのしつけ

子猫のうちから始めよう!ねこちゃんのしつけ

ワンちゃんのように従順というイメージのないネコちゃん… ネコちゃんのしつけってどうやったら良いのでしょうか? 実は子ネコの頃からしつけることでネコちゃんの性格は変わってきます。 今回のコラムでは、ネコちゃんのしつけ方法をご紹介します。


via photo-ac.com

性格が決まる社会化期のしつけ

ネコには「社会化期」と呼ばれる期間があり、生まれてから2〜7週目の頃にその時期を迎えます。

この時期に人に優しくされると、人懐っこい性格のネコになるといわれています。

また、この時期にハンドリングをおこなうことが大切で、人の手で優しく触ってあげることで人の手を怖がらず、人馴れの良い性格のネコになります。

人懐っこいネコちゃんにしつけたい場合は、社会化期に4人以上の人間が1日1時間程度の触れ合う時間を持つことでしつけがうまくいくといわれています。

ネコちゃんが人慣れするのに最も適した時期なので、この時期を逃さないようにしましょう。

生涯を通じてのしつけ方法

生涯のしつけには2種類あり、一つは「古典的条件付け」と呼ばれているしつけ方法です。

条件付きのしつけ方法は、もともとネコにとって無意味だった刺激を、生理的な反応を経験させることで意味を持たせるしつけになります。

例えば「カラスに尻尾を噛まれた」という刺激によって、「黒い鳥を怖がる」という行動になります。

二つ目は「オペラント条件付け」という方法です。

このしつけは、ネコの行動に対して快・不快になる刺激を与えることでネコが学び、行動を変化させていくしつけ方法になります。
「ネコが甘噛みしてきた」という行動に対して「マッサージをやめる」という刺激をすることで「甘噛みをしなくなる」ということがあるのです。

2つのしつけ方法を知っておくことで効果的にしつけをすることができます。

ネコのしつけの基本

ネコのしつけの基本は、小さい頃から行うのがポイントです。

大人のネコは、個性や本質が決まってしまうため、新たに何かを教えても自我の方が重視されるケースが多く、しつけの効果があまり期待できません。

しかし、「古典的条件付け」や「オペラント条件付け」は、生涯にわたりネコのしつけには効果的なので、試してみてください。

まとめ

ネコが人懐っこい、人見知り、という性格は社会化期の2〜7週目に決まるため、この時期に人との触れ合いを増やすことが大切です。

犬とは性格やしつけ方法も違いますので、犬のしつけをイメージしながらしつけをするのではなく、本来のネコ持っている習性や性格を考えてしつけをしてあげましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP