-
もう怖くない!チワワの噛み癖の治し方
- 2016年08月26日
- ペットのしつけ
-
一昔前のテレビCMがキッカケでチワワが大流行しました。 小さいつぶらな瞳がとてもかわいいチワワですが気が強く、噛み癖がなかなか治らず手を焼いている飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 チワワの噛み癖を治すにはどうしたら良いのか?ご紹介します。
via pixabay.com
チワワの噛み癖の原因は?
チワワに限らずワンちゃんは基本的に噛みつく動物です。しかし、一般的には噛む力も加減を覚えてくるようになります。
ワンちゃんは生後3週間~2ヵ月の時期は、社会化期と呼ばれる期間がありますが、この期間を兄弟や母犬と一緒に過ごすことで、犬社会のルールを覚えます。
この期間中に兄弟件とじゃれあったりすることで「噛む力加減」を覚えていきます。
よくペットショップで生後数週間のうちにショーケースに1人で入れられているワンちゃんを見かけますが、そのような場合、社会化期を1人で過ごすようになりますので、噛む力加減がわからないワンちゃんが多くみられます。
甘噛みは放っておくと危険!
ワンちゃんは、幼いうちは遊んでいるときに甘噛みをよくしてくる子もいらっしゃいます。
けがをする程でもないのであまり気にされない方もいらっしゃいますが、小さいうちに直しておかないと傷になるほどの本気噛みになってしまう事もありますので甘噛みのうちにしつけさせるようにする事も大切です。
しかし子犬は周囲の物すべてに興味を示し、噛んで確認します。
また、子犬の時期には乳歯から永久歯に生え変わる時期で、歯がむず痒い時期でもあります。
「なんでも噛んじゃダメ」としつけるのではなく「人の手は噛んじゃダメ」としつけるようにしましょう。
噛み癖をしつけで治すには?
甘噛みをされた時に、痛くなくても「痛い!」と叫んでみましょう。
犬社会のしつけでは、母犬が子犬を怒る時、子犬の口を噛んで低い声で唸るようにしてしつけます。低い声は「怒られた」と認識するので甘噛みで悩んでいる飼い主さんは是非実践してみてください。
逆に高い声を出してしまうと、喜んでしまったり興奮したりしてしまいますので逆効果になってしまいます。
まとめ
ペットショップで売られているワンちゃんは、社会化期を1人で過ごすことも多く、犬社会のルールを知らずに飼い主さんとの生活が始まる事が多いです。
何にでも興味を示したり、歯が痒いなどの理由で甘噛みをしますが、本気噛みになる前にしつけておきましょう。
また、大人になってからの本気噛みが治らない場合は、しつけ教室やドッグトレーナーに相談するようにしましょう。
tags
関連記事
-
-
チワワの人気の毛色や模様の価格相場は?写真付きでご紹介
チワワは日本の人気犬種トップ3には入る非常にポピュラーな世界最小の犬です。90年代にテレビCMに起用されたことから、また
-
-
犬のおもしろ動画『ロングコートチワワ』編
チワワは、小さい体、まん丸お顔にウルウルの目がたまりません。それが、ロングコートチワワとなれば、動くたびに被毛がフワフワ
-
-
ロングコートチワワの特徴や性格、飼い方について
ロングコートチワワは、超小型、まん丸の頭にうるるした目とチワワの特徴に加え、フサフサでフワフワ長毛でここ日本で非常に人気
-
-
チワワのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
チワワの病気に対する傾向 チワワは世界で最も小さい純血種です。小さいほど良いとされ品種改良されてきました。小さな体、丸み
-
-
スムースコートチワワの特徴や性格、飼い方について
スムースコートチワワと言えば、超小型犬の代表格。愛くるしい容姿と飼い主には日本のみならず、世界中に人気の犬種です。チワワ
-
-
チワワの特徴や性格、飼い方について
チワワと言えば、小さくてかわいい犬種として世界中に愛され、ここ日本でも常に人気犬種ランキングの上位です。 そんなチワワの
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
ラグドールの大きさ比較と大きく育てる方法
- 2019年 08月20日
- 猫の種類
ラグドールと言えば、おとなしく人懐っこい、かわいい猫ということに加えて、大きな猫として知られています。 では、いったいど

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/