-
あなたは大丈夫?ペットのしつけが下手な飼い主の共通点
- 2017年08月13日
- ペットのしつけ
-
ペットを飼うとなるとやはりしつけは行なわないとなりません。しかし注意しないとならないのは下手に怒鳴ったり闇雲に叩いたりするなど、こうなるとすでに動物虐待になっている可能性もあります。どうやっても上手くしつけが出来ない、そんな時は飼い主の自分の行動に共通点があり、一度自分を振り返るべきです。
完璧主義者
マニュアルや本などを用意して、その通りに行なったとしても、ペットは言うことを聞いてくれないこともあります。こうなると飼い主によっては、どうして上手くできないのかと不安に思う場合もあります。ただ、すぐにペットは教えたとおりにできるとは限りませんので、まずは気長に教えて様子を見るべきです。最初のときは、ある程度は妥協し、次第にできるようになればいいと考えるべきです。
短気な性格
犬はしつけをしたとしても、人間のように今日明日にすぐ覚えてくれるとはなりません。しかしながら飼い主としては、教えてもその通りにしない、言うことを聞かないなどと投げやりになってしまうのは良くありません。短気になりすぐに結果を求めては、上手くいくこともいかなくなります。やはり時間をかけて気長に教えていくようにしましょう。時間をかけて行なうからこそ、犬も次第に言うことを聞いてくれるようになります。
周囲の目を気にしすぎる
しつけを行なう場合は、どうしても周囲の目を気にする人もいます。他人に迷惑がかからないか気にしすぎて、必要以上に叱るなどして、犬に余計なストレスを与えて上手くいかないということもあります。まずは自分のペースで、周囲とは関係なく、じっくりと犬と取り組んでいきましょう。また周囲の目を気にせず、褒めてあげるべきときは、思いっきり愛情を込めて褒めてあげましょう。そうすることで飼い主と犬との絆や信頼も深まります。
まとめ
しつけを行なうときは、犬にも適した時期というものがあります。完璧にならず、それでいて短気にならず、またノウハウを事前にしっかり学んでから取り組みましょう。愛情が不足しても、間違った愛情をかけて行なうのも良くありません。
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
ラグドールの大きさ比較と大きく育てる方法
- 2019年 08月20日
- 猫の種類
ラグドールと言えば、おとなしく人懐っこい、かわいい猫ということに加えて、大きな猫として知られています。 では、いったいど

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/