猫に負担がかからないご飯が食べやすい食器の高さとは?

飼っている猫にご飯をあげるとなると、食器を使いますが、人と同じように形や高さなどで使いやすい使いにくい種類というものがあります。是非ともあなたの猫ちゃんに負担の少ない食器を使ってあげてはいかがでしょうか?

一般的に売られている食器はフラットなものが多い

その大きさや素材、高さなどもいろいろあり、デザインも多種多様です。床から高めに作っているものから、フラットなものまであります。一般的に売られている形としては、床から1cmや3cmぐらい高い場合が多く、この食器を使っての猫の食事風景はよく見ることが多く、頭を床に近づけて食べています。ただこの床に頭を近づけて食べる姿勢は、負担がかかりやすいと言われています。

猫がエサを食べる時の姿勢と負担

猫が頭を床に近づけて食事すると以下のような姿勢になります。

  • 首が背骨よりも下になり下がる
  • 頭を下に下ろす
  • 前屈みで関節に負担をかける
  • このような姿勢となり、首を下ろして背骨を曲げる形となりますので、猫にとっては苦しい姿勢です。確かに食事の時間はそれほど長くはないですが、毎日となるとやはり負担となります。

    食器の高さがあると猫には嬉しいことだらけ!

    負担がない姿勢で食事をしてもらうためには、食器は床から5cm~10cmぐらい高い物を使うのが良いです。

  • 関節への負担を減らす
  • ぶつかってひっくり返す心配がない
  • このように高い位置にある食器を使うのは、猫も楽であり、大変良いです。

    子猫の場合はそれほど高くなくて良いですが、これが大人になりさらに年齢を重ねても、高い位置にすれば楽になります。特に歳を取ると動きも鈍り、筋肉や関節も弱るので、なおさら楽に食事が出来るようにしてあげるべきです。

    いかがでしたでしょうか?人も不自然な姿勢だと苦しくなるように、猫も姿勢を悪くすると負担がかかります。ただ理想的な高さの食器は通常のお店には少ないので、通販などで探してみると良いでしょう。

    RELATED

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。