-
【話題の商品】獣医師が推奨するBUDDY BELT(バディーベルト)
- 2017年11月27日
- 新商品ピックアップ
-
「BUDDY BELT(バディーベルト)」は大切な愛犬ちゃんの為に身体の負担を軽減するべく、カナダ・トロントで生まれたお洒落で可愛いハーネスです。
現在世界40ヵ国で販売されています。
世界中から愛されているBUDDY BELT(バディーベルト)とは?
カナダで開発されたこのバディーベルトは愛犬の身体、特に首や喉、気管に優しく圧迫しないデザインのオールレザーハーネスです。バディーベルトは使えば使う程、愛犬の身体に馴染み柔らかくなります。
このハーネスの生みの親であるロクサリーヌさん(現BUDDY BELT製造会社CEO)の愛犬Buddyちゃんがお散歩に出かける時に咳き込む原因が首輪であることが判明し、愛犬の身体を守るために首輪に代わる新しいデザインのハーネスの開発の取り組み、長年の試行錯誤により2001年に今の原型が世の中に発表されました。
獣医師が推奨する理由
バディーベルトは上記記載の通り、愛犬の気管を圧迫せず使用が可能です。
既に、気管虚脱になってしまっている愛犬ちゃんに対してもこれ以上悪化させない為に気管虚脱専門の動物病院は、バディーベルトの使用を推奨しています。
気管虚脱は、小型犬~大型犬までなりうる進行性の病気です。手術を行わない限り完治は難しく一生涯苦しむ病気とも言われています。
気管虚脱専門の動物病院がバディーベルトを推奨しているだけでなく、既に病院内で販売を行っている動物病院もあり、それだけ医学的にみても安心できるハーネスだという証です。
BUDDY BELT(バディーベルト)と他の犬具の違い
犬の犬具は大きく分けて「首輪」と「ハーネス」があります。犬の場合は胸骨から下顎までが気管となりますので、ベスト型ハーネスや胴輪タイプのハーネス、首輪は気管を圧迫してしまいます。
私たち人も鎖骨の上部分を押すと苦しいことが分かると思います
実際色々なハーネスを試しても、※逆くしゃみが治らない愛犬ちゃんがバディーベルトを使用し、逆くしゃみが止まった例もあります。
お散歩の時に引っ張ったり、力の強い愛犬ちゃんは知らず知らずのうちに苦しい思いをしながら気管を圧迫していたり、飼い主が愛犬のことを考え良かれと思っていたハーネスが実は気管を圧迫しているかもしれません。
※アヒルの鳴き声のような「ガーガー」「グーグー」となる症状
バディーベルトやリードなどを選ぶ上で最も重要なことは?
やはり、適正のサイズを正しく装着することです。お散歩している愛犬ちゃんやBUDDY BELT正規取扱店に来店する飼い主の大抵が緩く装着しているorサイズが合っていない場合が多い。
と、BUDDY BELT正規取扱店オーナーは言います。ネットで簡単に手に入る時代だからこそ注意が必要です。
犬具は、飼い主と愛犬を繋ぐ命の道具です!
日々使用するものであり、命に係わる商品だからこそ慎重に、プロのアドバイザーがいる実店舗で試着をしてサイズ合わせをしてから購入することが1番です。
BUDDY BELT正規取扱店オーナーの声
他の首輪・ハーネスととは比べ物にならないくらい、首、気管に優しいバディーベルトは気管虚脱専門の獣医師も推奨しており、世界中で愛されているハーネスです。
今後はバディーベルトを通して、販売だけで終わらず全国の気管虚脱で悩まれているわんちゃんの為に、気管に特化した動物病院をご紹介するなど、最終的にはトータル的にサポートができるサービスの構築を目指していきたいと思っております。
是非、苦しんでいるわんちゃんの為に、バディーベルトを日本中に知ってもらえればなと思います☆
正規販売店
Chien de chouchou
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-3-9
御殿山フラットマンション 1F
TEL 0422-24-7355
営業時間:11:00~20:00
※1月のみ19時閉店となります。
(日曜・祝日は11:00~18:00)
定休日:月曜日(祝日はOPEN)
http://chien-de-chouchou.com/?mode=cate&cbid=972733&csid=0
tags
関連記事
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
-
-
【静岡県のおすすめおでかけスポット】愛犬と伊豆マウンテンドッグランに行こう
静岡県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 静岡県の伊豆には、元々ミカン
-
-
【犬のきもちを知ろう】自転車やジョギングをしている人をみると愛犬も一緒に走りだそうとするのはなぜ?!
愛犬とお散歩をしていると、自転車をこいでいる人やジョギングをしている人に、遭遇することもあると思います。 そんなとき、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/