-
歯磨きが苦手、匂いに敏感なワンちゃんのために、 食べやすさにこだわった犬用栄養補助食品 「ペットシアのお口サポート」が4月15日販売開始!
- 2019年04月16日
- ニュースリリース
-
ペットと飼い主さんのシアワセを作り出す、株式会社ペットシアが、歯磨きが苦手なワンちゃん、匂いに敏感なワンちゃんのために食べやすさにこだわった「ペットシアのお口サポート」を新発売しました。
4月15日(月)より株式会社ペットシア通販サイトにて販売開始されます。
ペットシアURL: https://petsia.net/
「ペットシアのお口サポート」開発背景
「歯磨きが苦手」
「匂いに敏感で初めて見たもの、新しいものはなかなか食べようとしない」
そんなペットオーナーからの声にお応えし「ペットシアのお口サポート」が完成しました。
1粒が小さいから、そのままでも食べやすく、チーズやジャーキーに包んで与えることもできるため、愛犬にもストレスがありません。
腸内環境が変わると口臭にも変化が・・・
口臭の原因は様々ですが、腸の働きの不調も口臭の原因の1つとされています。
腸内環境が悪化してくると、匂いの原因となる有毒物質(雑菌)が繁殖されやすくなります。それが血液に吸収されると、口からでる呼気(はく息)となって腐敗臭のような、ちょっと独特なニオイを発してしまいます。
腸内環境が悪化するのは、善玉菌が減り悪玉菌が増えることが原因です。
この悪玉菌が、たんぱく質や脂肪、アミノ酸を分解して、アンモニアや硫化水素などの腐敗臭の原因となる有毒物質を生み出します。
そこで、善玉菌を増やし悪玉菌を減らすことが重要です。
「ペットシアのお口サポート」では、とにかく乳酸菌の数にこだわって作られています。
その数なんと200億個!
しかもこの乳酸菌EC-12は、途中の胃酸などで死滅することなく、愛犬の腸まで届いてくれますし、腸内で働く善玉菌の養分にもなります。
つまり、善玉菌の増加をしっかりとサポートし、お腹の環境を保つのを助けてくれます。腸内の健康や便の健康、糞のニオイの軽減などが期待出来ます。
自信があるからこそ、30日間返金保証
「使ってみたいけど、愛犬に合うだろうか…」
「お得な定期コースを試してみたいけど、食べ続けてくれるだろうか…」
このような心配がある、お客様にも安心してお申し込みいただけますよう、初めてのお客様限定で30日間の返金保証制度をご用意致しました。
「万一、愛犬のお口に合わなかった」
という方に限り、初回の商品到着日より30日以内に、お買い上げ明細書・商品パッケージを返送することで、商品代金が返金されます。
商品に自信があるからこそ、まずはご使用いただきたいとのことです。
本記事は、株式会社ペットシアのプレスです。
商品概要
商品名:ペットシアのお口サポート
価格:単品3,280円(税込)
原材料:マルチトール、緑茶抽出物、プロポリス抽出物、カキ肉エキス、乳酸菌(殺菌)/トレハロース、セルロース、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素、セラック
内容量:15.06g(251mg×60粒)
原産国:日本
摂取目安量:小型犬・中型犬には1日1回2粒、大型犬には1日1回4粒
栄養成分表示:エネルギー 1.94kcal、たんぱく質 0.006g、脂質:0.01g、
(2粒あたり) 炭水化物 0.45g、食塩相当量 0.0009g、緑茶抽出物 22mg、プロポリス抽出物 15mg、乳酸菌末 4mg
会社概要
社名: 株式会社ペットシア
所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目33-4 ヘミニス1 4F
代表者: 代表取締役 浅野 義文
設立: 2013年11月
資本金: 1,000万円
事業内容: ペットサプリメントの製造・販売
URL : https://petsia.net/
本記事に関するお問い合わせ先
株式会社ペットシア お客様相談窓口
TEL:03-6894-3122
お問い合せフォーム: https://petsia.net/contact
tags
<< 前の記事
【イベント情報】第8回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~
次の記事 >>
話題を集めた“ペットトイ・新感覚インテリア”のデニムカツオに新作カラー誕生!「本格デニム工場で作ったデニムのカツオ」がUSEDo(ユーズド)とのコラボで『フェリシモ猫部™』から登場
関連記事
-
-
燻せい風味の愛犬用豚皮ガム『ハーツ® オインキーズ』に着色料・保存料無添加のツイストタイプが新登場!
住商アグロインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木 幸彦)は、2019年9月、愛犬用燻せい風味
-
-
寿命を縮める愛犬の歯周病にストップ! 嫌がらない歯ブラシ「ミガケンデ」、天然毛ペット用歯ブラシは日本初
歯ブラシの製造を行う有限会社多葉刷子工業(本社:大阪府八尾市、代表:多葉 宣宏)は、ペット用歯ブラシでは日本初の天然毛を
-
-
犬・猫用口臭ケアパウダー『Lovely B』 売上急増!! 歯科医が監修、100%食品成分で開発された 子供用歯磨き粉を犬・猫用に改良
~平成は「ペットの家族化」が定着した時代~ ウィステリア製薬株式会社が開発・販売する犬・猫用のご飯にふりかけるだけで利用
-
-
秋冬は免疫力が下がる季節。免疫力が下がってしまう可能性のある6つのこと
秋冬に体調不良を起こしやすいのは、人も犬も同じです。 秋冬に体調を崩さないためには、免疫力をアップすることです! 毎年、
-
-
11月8日はいい歯の日。歯みがきが愛犬の寿命に繋がる?!歯磨きをしないことで発生するリスクとは
本日、11月8日は「良い歯の日」です。 この良い歯の日の由来は、1989年に日本歯科医師会が制定したものです。 犬にとっ
-
-
4月18日は良い歯の日♪歯磨きを怠る事で心臓病になる危険性が!?
4月18日は、良い歯の日です。「芸能人は、歯が命!」とよく言われますが、犬も歯は命です!!! 歯磨きを毎日していますか?
よく読まれているページ
-
-
2019年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2019年 11月29日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/