-
元は野良ネコ!?マンチカンのルーツと特徴
- 2016年09月01日
- その他の記事
-
マンチカンは見た目に特徴があることで多くの方に知られていますが、見た目以外にもマンチカンならではの魅力がたくさんあります。 今回のコラムでは、性格や特徴を詳しくご紹介します。
via pixabay.com
マンチカンの歴史と他のネコにはない特徴
実はマンチカンの起源は定かではありません。1940年代に足の短いネコがイギリスで発見されたのが始まりという諸説もあります。
その後1950、60、70年代に世界中で同様の足の短いネコが発見されるようになり、80年代にはアメリカのルイジアナ州で、車の下で生活していた足の短いネコが保護され、繁殖で産まれてきたネコがマンチカンの原種といわれています。
マンチカンの最大の特徴はダックスフントのような短い足です。足の短さから走るのが遅いというイメージを持っている方もいらっしゃいますが、実は足が速く、他のネコと同じで木登りもジャンプも得意なネコです。
マンチカンの性格や平均体重
マンチカンの性格は好奇心が旺盛で何にでも興味を持ちます。そのため、多くのネコは人見知りですがマンチカンは社交性があり、人懐っこく飼い主さん以外の方にも懐きやすいのが特徴です。
ネコの中では比較的珍しく留守番ができるのも特徴です。一人暮らしや、日中の外出が多い方でも安心して留守番を任せられるネコとして人気が高いです。
こういった性格から飼いやすく、初めてネコを飼う方にもおすすめの種類といわれています。
しかし、臆病な面もあるのでしつけの際に怒り過ぎないようにしましょう。
また、マンチカンの体重はオスは3kg~4.5kg、メスは2.0kg~3.5kgと、他のネコに比べると比較的小さめです。
人懐っこい性格なので日頃からかまってあげる事が大切
マンチカンの平均寿命は11~13歳ほどです。
一般的なネコの平均寿命は15歳前後といわれているので、短く感じるかもしれませんが、現在は医療技術の進歩や、キャットフードの品質、生活環境の変化などでネコの平均寿命は伸びてきています。
実際に20歳以上生きているネコもたくさんいるほどです。
マンチカンを飼う上で気をつけなくてはいけないのが、室温と食事の管理です。
急激な気温の変化はネコにとって負担になりますので、留守番をさせる際は夏場や冬場は特にエアコンなどで室内の温度を常に適温にしてあげることが大切です。
また、マンチカンは食慾が旺盛なので、必要以上に食べないように飼い主さんが食事の量を調節してあげる必要があります。
まとめ
マンチカンは短い足と人懐っこい性格が魅力の人気の種類ですが、社交的であるがゆえに日頃からコミュニケーションを取ってあげることが大切です。
留守番ができる賢いネコですが、寂しがり屋な面もあるのであまり一人にさせないようにしてあげましょう。
また、留守番をさせた時は、帰ってきたらちゃんと遊んであげて褒めてあげましょう。
tags
関連記事
-
-
メインクイーンの大きさはギネス記録! その体長や体重はどれくらい?
メインクーンの体長は一般的な猫の何と3倍! 実に1mにもなります。さらに、その体重は10kg超え。しかし、驚くべきは、メ
-
-
マンチカンの毛色の種類と値段について
マンチカンはダックスフンドのような短い足を持つ猫種です。この特徴的な短足は突然変異によって生まれました。体は中ぐらいの大
-
-
マンチカンの飼い方の注意点
マンチカンと一緒に暮らすとき、その性格や性質から注意点がいくつかあります。それらを踏まえて、マンションのひとり暮らしでも
-
-
猫がもみもみする理由とは? もみもみ、ふみふみする猫の気持ち
猫と一緒に暮らしていると、ときどきタオルやぬいぐるみに向かって、懸命にもみもみ、ふみふみする様子を目にすることがあります
-
-
マンチカンの餌の与え方について年齢別に回数や量、カロリーを解説します
マンチカンに最適な栄養バランス マンチカンの健康維持には高タンパク質の食事が不可欠 肉食動物である猫のエネルギー源はタン
-
-
アメリカンショートヘアの魅力とは? 愛される理由9選
アメリカンショートヘアのここが魅力! アメリカンショートヘアはアンケート調査で常に上位にランクインする人気猫種です。アメ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
ラグドールの大きさ比較と大きく育てる方法
- 2019年 08月20日
- 猫の種類
ラグドールと言えば、おとなしく人懐っこい、かわいい猫ということに加えて、大きな猫として知られています。 では、いったいど

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/