-
その猫いくつ?猫の年齢を見分ける方法は?
- 2016年09月17日
- その他の記事
-
野良猫や大人のネコを飼うとネコの年齢が気になりますよね。 1歳以上になると体の大きさなどに差が出てこないので一見で判断するには難しそうです。 今回のコラムは、ネコの年齢の見分け方をご紹介します。
via pixabay.com
ネコ年齢の見分け方
熟練した獣医さんは歯の状態でおよそのネコの年齢がわかるそうです。
ネコの毛並みは3~5歳がピークといわれています。
しかし、保護した時の栄養状態や衛生環境などによって、つや感は違うため一概にはあてはまらないそうです。
どちらにしても一見で判断するのは難しそうです。
ネコの年齢を人間の年齢にすると何歳?
- ・0歳
- 人間でいうと生まれたばかりの赤ちゃんです。毛がボサボサでうすく目も耳も使えず、トイレを自力でできません。
- ・生後1ヶ月
- 人間でいえば1歳の赤ちゃんに相当します。きれいな青い目が開き、耳も聞こえ、トイレができるようになります。好奇心旺盛です。
- ・3ヶ月
- 人間だと4~5歳の子供に当たります。目の色が変化し、耳が立ち、乳歯も生えます。元気に遊ぶようになります。
- ・6ヶ月
- 人間でいうところの8~9歳の子供です。体は大きく、顔はりりしくなります。乳歯が永久歯に変わり、毛もサラサラします。非常に活発です。
- ・9ヶ月
- 人間でいえば11~13歳。メス猫に初めての発情期が訪れます。去勢や避妊の手術をする場合は獣医さんとよく相談して決めましょう。
- ・1歳
- 人間でいうと13~18歳です。成長がピークを迎え、骨格もほぼ完成します。エサを子猫用から成猫用に変えましょう。
- ・2歳
- 人間の24歳くらいに相当します。ネコとして一人前となり、完全に自立し、個体差がはっきりします。発情が盛んになり凶暴になるオス猫もいます。
- ・3~5歳
- 28歳~36歳くらいの人間にあたります。ネコの一生の中で最も毛つやがよく活発です。去勢手術をしていないネコは喧嘩に注意です。
- ・6歳
- 40歳の人間くらいの年齢です。運動能力が衰え、のんびりと落ち着いた日々を過ごすようになります。肥満や病気になりやすいので定期検診に通いましょう。
- ・7歳
- 人間でいうと44歳くらいに対応します。のんびりとした毎日を過ごすようになり、歯の先が丸くなり始めます。エサを高齢猫用のものに変えましょう。
- ・8~9歳
- 人間でいえば48歳~52歳くらいです。寝て過ごす時間が長くなるため肥満になりやすいです。体が硬くなり毛づくろいが行き届かず毛がボサボサになりやすいです。こまめなブラッシングをしてあげましょう。
- ・10~15歳
- 56~76歳くらいの年齢に相当します。足腰が弱り1日のほとんどを寝て過ごします。適度な運動と健康に良い食事を心がけましょう。
- ・ネコ年齢16~20歳
- 人間でいうと80~96歳です。動物医療技術の進歩と高品質な食事のおかげで、この年齢まで生きるネコも多くいらっしゃいます。
まとめ
ネコの年齢の判断は一見したら難しいですが、獣医さんに診てもらったり、観察して特徴を見ることで判断できます。年齢にふさわしい環境や、食生活を提供してあげましょう。
tags
関連記事
-
-
猫の目の色が変わる理由は?子猫から成長で変化する目の色のなぞについて
猫の目の色はメラニン色素で決まる さまざまな目の色 猫を飼っているとそれぞれ目の色が異なることに気付きます。人間の場合は
-
-
猫の理想体重ってどれぐらい?猫の正しい体重の測り方と肥満のリスクを知ろう
「猫の平均的な体重ってどれぐらいですか?」と、聞かれたときに答えられない飼い主さんは多いのではないでしょうか。 家庭で飼
-
-
3月22日は「さくらねこ」の日。私たちが地域猫にしてあげられることを考える
本日、3月22日は「さくらねこ」の日です。 猫の殺処分ゼロを目指す公益財団法人『どうぶつ基金』が、「さくらねこ」をもっと
-
-
これって嫌われてる?愛猫の名前を呼んだだけでしっぽをパタパタ…愛猫の気持ちを知ろう
愛猫が可愛くて堪らない! 嫌って分かっているのについつい構いすぎちゃう… という人も多いのではないでしょうか。 構いすぎ
-
-
地域猫を知ろう!猫を守る「TNR」って知ってる?
最近になって、よく聞くようになった「保護猫」や「地域猫」というキーワード。 保護猫は、「保護して新しい飼い主さんの元に行
-
-
愛猫が年をとったら気を付けたいこと
猫を我が子同然として、かわいがる人は多いと思います。 しかし、どんなに大切にかわいがっていたとしても少しずつ年を取り、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/