ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットを飼う

涼しげに見えるサマーカット、実は危険?!

暑い日々が続いてくると、涼しげに見えるサマーカットにする飼い主さんも多いのでしょうか?

トイプードルやシーズー、テリア種などのトリミング犬種と呼ばれる毛が伸びる愛犬に対して、バリカンで毛を短くカットするサマーカットが人気ですよね。
しかし、サマーカットによって皮膚病や熱中症になるリスクが高まること…知っていましたか?

メイン写真:わんにゃんフォトコンテスト リクちゃん

サマーカットが危険って?!

体全体の毛をバリカンで落とす、サマーカットは見た目も涼しげですよね。
愛犬も涼しくて嬉しそう♪
と、思っている方、要注意ですよ!

サマーカットにしてしまうことで、熱中症や皮膚病になる可能性があります。

毛は皮膚を守る役割がある

毛は、人でいう帽子のような物です。

毛があると、皮膚に直射日光が当たらないようになっています。
毛の中には、空気の層が作られているため、表面はアツアツになりますが、皮膚に届かないため体温が上がらないのです。

皮膚を守っている帽子を取ってしまうと、日光がそのまま皮膚に当たります。
皮膚に直射日光が当たり続けると、犬の体温はどんどん上がってしまいます。

熱中症対策として、サマーカットにしたはずが、帽子の役割である帽子を取ってしまうことで、逆に熱中症になりやすい状態にしてしまっているのです。
また、熱中症だけでなく紫外線に当たる事で、皮膚が赤くただれてしまう、日光過敏症になるリスクも高まります。

犬に毛がある理由をもう一度考えてみよう

わんにゃんフォトコンテスト:レアちゃんケイちゃん

犬になんで毛があるのかな?
もちろん、毛があった方が可愛いけれども…

一昔前の犬は、人のパートナーとして一緒に働いていてくれていたことを思い出してください。
犬それぞれによって、毛質が全く違いますよね。

プードルやレトリーバー系は、人が銃で撃った水鳥を回収しに湖などに入って泳いでいた犬でした。
毛によって、体温調節を行っていた犬です。

テリア犬種やダックスなどは、山に入りウサギなどの小動物を追っていた犬です。
テリア犬種は、毛を硬く針金状にすることで、寄生虫から体を守っていました。

犬の毛の役割

・体温調節
・紫外線から皮膚を守る
・体の乾燥を防ぐ
・ノミダニなどの外部寄生虫から皮膚を守る
・水を弾いて、体温が下がることが防ぐ

毛は、犬の体を守る効果があるのです。

サマーカットにすると毛質に変化?!

バリカンでサマーカットにしてしまうと、毛質が変化してしまうことがあります。
また、毛が生えてくるときにムラが出てしまい部分的に生えなくなってしまったり、毛質が前はふわふわだったのに硬くなった?
などの変化があります。

サマーカットをしたい場合

サマーカットにする場合は、毛は5mm残しましょう。

サマーカットのバリカンは、よく3mm~6mm前後でカットすることが多いですが、5mm以下にしてしまうと皮膚がほぼむき出しになってしまうため、熱中症になるリスクも高まります。
可能であれば、トリマーさんにお願いして、バリカンではなくハサミで短くカットしてもらうようにしましょう。

まとめ

夏には、サマーカットにすることが主流になりつつありますが、少し毛を長くカットするなど、工夫が必要です。
犬にとっては、サマーカットにしない方が良いのかも…しれませんね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP