-
愛犬って人に例えると何歳ぐらいの知能なの?幼稚園生?小学生?
- 2018年06月10日
- ペットを飼う
-
愛犬と一緒に暮らしていると、飼い主同士の会話聞いているなぁ。
床でお座りしながら嬉しそうにしているなぁ。
なんて感じること、ありますよね。
実際、愛犬はどれだけの会話を理解しているのでしょうか?
「お散歩に行くよ」
「ごはん食べる」
「○○ちゃんに会うよ」
など、単発の言葉は理解している愛犬の方が多いですよね。
「お散歩」と、いうキーワードが聞こえた瞬間に玄関に走って行ったり
「ごはん」と、いうキーワードでは普段ごはんを食べる場所で、お座りして待っていたりと、次に何が起こるかを自分で考えて行動をしているわけですので、小学生ぐらいの知能があるのかなぁと考えている飼い主も多いと思います。
(メイン写真:わんにゃんフォトコンテスト シュガーちゃん)
知能は幼稚園生
知能は、幼稚園生の3~4歳前後と言われています。
犬が覚えられる単語の数は、200前後と言われていますが、もちろん個体差があります。
アメリカでの実験

わんにゃんフォトコンテスト:シェーンちゃん
アメリカに住むボーダーコリーは、自分が持っているおもちゃ1022個のおもちゃ全てを覚えているそうです。
飼い主さんが「○○持ってきて」と、指示を出すと沢山のおもちゃや他の部屋をまわり、指示したおもちゃだけを必ず持ってきます。
これは、お片付けが始められる幼稚園生と同じか、それ以上の知能があると言われています。
ドイツでの実験
ドイツに住む、特別な訓練を受けたわけでもない家庭犬で行われた実験でも検証されています。
8つのおもちゃを並べた中に1つだけ新しいおもちゃを置きます。
7つのおもちゃは普段遊んでいる、名前を知っているおもちゃです。
犬に「ワニのおもちゃを持ってきて。」と指示を出すと、初めて見るおもちゃを持って帰ってきました。
これは、自分で知っているおもちゃの中に「ワニ」というキーワードがなく、初めてみるものに対し、これかな?と不安になりながらも判断して持って来ています。
何度もこの実験を行ったところ、やはり初めて聞く言葉と初めてみるおもちゃを関連づけています。
この判断が出来るのは、人の4歳前後の知能と言われていることから、犬は3~4歳の知能があると考えられます。
日本でも頑張る愛犬たち
日本で検証した結果を聞いたことはありませんが、TVではお片付けが出来る犬や店番をする愛犬の紹介もされていますよね。
おもちゃなど、出したものを元々あった場所に戻す行為、お店で看板犬をする犬は、どの人がお客さんかどうかを理解しています。
こうした実験結果により、愛犬の知能は幼稚園前後の3~4歳前後ということが判明しました。
まとめ

わんにゃんフォトコンテスト:レオちゃん
愛犬の年齢が、3~4歳前後?
いや、もっとあるはず!!!
と思う方もいるのではないでしょうか。
結果、人の言葉を短編的には理解していたとしても、会話全体を理解するにはなかなか難しいということでしいた。
幼稚園生ぐらいの知能ですが、一生懸命飼い主の話す言葉を理解しようと頑張る姿はとても可愛らしいものがありますよね♪
tags
関連記事
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
-
-
【静岡県のおすすめおでかけスポット】愛犬と伊豆マウンテンドッグランに行こう
静岡県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 静岡県の伊豆には、元々ミカン
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/