-
純血種とミックス犬って何が違うの!?
- 2017年01月05日
- ペットの健康
-
犬を飼うときに選ぶ基準は、人によって違います 多くの人は、見た目、犬種、性別、性格で選んでいるかと思いますが、純血種かどうかまでチェックしている人は少ないのではないでしょうか。 純血種とミックス犬についてご紹介します。
via pixabay.com
純血種のメリット・デメリット
純血種は、目的があって繁殖された犬のことを指します。
しかし、一般的には血統書がないと純血と認められず、ブリーダーやペットショップが申請します。
元々は、「毛の抜けにくい子が欲しい」、「狩猟のパートナーが欲しい」、「小さくて元気な子が欲しい」などの目的があって純血種は作られてきたため、ミックス犬とは違い、それぞれの犬種によって特徴がハッキリしています。ただし、犬種特有の遺伝疾患になりやすいというデメリットもあります。
ミックス犬のメリット・デメリット
ミックス犬は、その名の通り複数の犬種が交ざった犬です。
特徴は純血種とは真逆で、「どのように成長するのか分かりにくい」、「遺伝疾患になりにくい」というものがあげられます。
血統が交ざりあうことで優良な遺伝子が引き継がれていくため、病気になりにくい丈夫な子犬が生まれるともいわれています。
また、成長後にどのような姿になるか分かりにくいので、成長の変化も楽しみの一つです。
ただし純血種とは違い、どのような病気にかかりやすいかがわかりにくいです。
血統書とは
ペットショップで犬を選ぶ際、純血種かミックス犬かの判断基準となるのが血統書です。
血統書は公的機関によって管理されているものではなく、ブリーダーやペットショップからの申請を受けて登録団体が発行しています。
本来は長く引き継がれてきた純血種の血統を守るために発行するもので、繁殖をしない犬にとっては出生を証明するものでしかありません。
犬を選ぶ際の一つの判断基準にはなりますが、犬との生活を過ごしていく中ではあまり必要がないかもしれません。
まとめ
こんな言葉をご存知ですか?"A dog is a dog is a dog."
これは、「どんな犬であろうと、犬は犬」という意味の言葉です。
純血種かミックス犬か、そのような区別は人間の定めたものです。
もっといえば、メリット・デメリットという考え方も人間中心の考えでしかありません。
犬は犬です。
どんな特徴の子でも、飼育すると決めたのであれば、家族の一員として愛してあげましょう。
tags
関連記事
-
-
ヨークシャーテリアは犬をはじめて飼う人におすすめの犬種!ヨークシャーテリアの飼い方
「ヨーキー」という愛称で親しまれている、ヨークシャーテリアは、はじめて犬を飼う初心者さんにおすすめと言われる犬種です。ヨ
-
-
わんこ初心者にはちょっと難しい!?飼うには苦労するかもしれない犬種5選
犬の飼育頭数が年々増えている現在、子どもの出生数より犬の頭数が増えていること、ご存知でしょうか? 犬を飼ったことがないけ
-
-
わんこ初心者が飼いやすい小型犬5選
子どものいる家庭より犬の飼育頭数が増えている現在、犬を飼ったことがないけれども新しく迎え入れたいと思う人も少なくはないの
-
-
保護犬にだってこんなに可愛い!保護犬の魅力について
保護犬について興味をお持ちでしょうか?ここ数年、ペットショップやブリーダーから子犬を購入するのではなく、保護犬の里親にな
-
-
【里親になる!】保護犬はどこで引き取れる?条件や注意点について
保護犬の里親になる方法を知りたいと思いますか? ペットショップやブリーダーなど、犬を迎えることができる場所はたくさんあり
-
-
日本犬はなぜ飼いにくく、しつけが難しいと言われるの?
ピンと立った耳に凛々しい目とマズル。 日本犬と日本人は長い歴史を一緒に歩んできました。 日本の天然記念物にも指定されてい
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/