-
知ってた?犬を飼うならゲートは必須アイテム!
- 2016年09月15日
- ペットを飼う
-
犬と一緒に楽しく安全に暮らしていくためにはゲートは必須アイテムになります。 今回のコラムでは、ゲートが必要な理由と設置の注意点をご紹介します。
via pixabay.com
ゲートが必要な理由
犬用のゲートが必要なのは犬の安全を守るためです。
屋外にはもちろん、室内にも犬にとって危険な場所がたくさんあります。
例えば、階段は危険な場所の一つです。またキッチンなども該当します。
危険な場所に入ってこないようにするためにもゲートが必要といえます。
ゲートの設置場所について
ゲートを設置する必要性が高いところは主に次の3か所です。
- ・玄関
- 玄関があいたときに犬が外に飛び出さないようにするためです。特に一軒家などで玄関の先が道路などの場合、交通事故にもつながってしまいます。
- ・キッチンの入り口
- キッチンには包丁などの直接ケガになってしまうような調理家具があります。火を扱っている最中に犬が周りに来てしまうようだと飼い主さんがケガをしかねません。また、拾い食いの防止にもなります。犬が食べても大丈夫な食材ならよいのですが、玉ねぎなどの食中毒を引き起こす食材もあります。事故から犬と飼い主さんを未然に守るためにもキッチンの入り口にはゲートを設置しましょう。
- ・階段
- 飼い主さんのご帰宅にうれしくなり飛び出して階段から落ちて骨折などのケースもあります。これも階段前にゲートを設置しておくことで防ぐことができます。
設置時の注意点
犬の中にはゲートを遊具と勘違いして飛び越えようとしたり、体当たりしてしまう犬もいます。そのため、犬が飛び越えられないような高さの物を設置しておく必要があります。
置くだけの自立タイプのゲートの場合、転倒のときにゲートの下敷きになってしまうなどというケースもあります。
また、小さい犬だとゲートのすき間からすり抜けてしまう場合もあります。そのため、特に立ち入りさせたくないところのゲートは高さと強度を確保でき、犬のサイズに合った柵のゲートを選びましょう。
また、取り付けるときも犬を近づけさせないようにしましょう。部品を誤飲する可能性があります。
ゲートの開け閉めの時も注意が必要です。開閉時に犬の足を巻き込んでしまう可能性があります。特にゲートになれていないと犬もよくわからず足を置いてしまったり不用意に近づきすぎたりします。
ケガをさせないためにゲートを設置したのにゲートでケガをさせてしまったのでは本末転倒です。開閉時にも細心の注意を払ってあげましょう。
まとめ
ワンちゃんの安全を守るためにもゲートは必要になってきます。
特に戸建ての場合は、階段からの転落や道路への飛び出しを防ぐ効果があります。
楽しく安全にワンちゃんと暮らすためにも、ワンちゃんに合ったゲートを選ぶようにしてあげましょう。
tags
関連記事
-
-
トイプードルのかかりやすい病気とけが、その予防、治療方法【獣医師が執筆】
トイプードルの病気に対する傾向 トイプードルは、小型犬の代表的な犬種であり、小型犬によく見られる病気は、ほぼ例外なくトイ
-
-
ティーカッププードルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
プードルは現在、FCI(国際畜犬連盟)の基準で、スタンダード、ミディアム、ミニ、トイの4サイズがあります。サイズが異なる
-
-
11月8日はいい歯の日。歯みがきが愛犬の寿命に繋がる?!歯磨きをしないことで発生するリスクとは
本日、11月8日は「良い歯の日」です。 この良い歯の日の由来は、1989年に日本歯科医師会が制定したものです。 犬にとっ
-
-
9月17日は敬老の日。愛犬が年をとったら気を付けたいこと。
本日、9月17日は敬老の日です。 あまり考えたくはありませんが、人は老いるものです。 そして、当然大切に想う愛犬も少しず
-
-
犬と暮らすためには、年間いくらかかるか知っていますか?【年間費用平均】
犬が欲しい! 犬と一緒に暮らしたい! と、思いペットショップに向かう人も少なくはないと思います。 しかし、その前に… よ
-
-
愛犬と一緒に寝るメリットとデメリット
愛犬は、家族同然ですよね。 部屋の中を当たり前のように歩きまわり、夜ごはんを食べる時は味付けなしのお肉を少しだけおすそ分
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/