-
飼い主必見!首輪が犬に与える影響
- 2016年08月22日
- ペットの健康
-
ワンちゃんとのお散歩のときは首輪やハーネスを付けるのが一般的です。 しかし、室内では首輪を付けている方と外している方に分かれます。 今回のコラムでは首輪がワンちゃんに与える影響、メリット、デメリットをご紹介します。
via pixabay.com
首輪を付けることのメリット
・迷子札や鑑札を常に付けられる
室内飼いの場合はめったにないと思いますが、万が一迷子になってしまったときにも連絡先があることで、ワンちゃんを発見しやすくなります。
犬が迷子になると一時的に保護センターに連れていかれるケースが多く、迷子札をつけていれば保護センターからの連絡が入るようになっています。
「うちの子は逃げ出さない」と思われる方も多くいらっしゃいますが、「万が一」「何があるかわからない」と、危機感を持つことも飼い主の責任の1つなのではないでしょうか。
・お散歩のときにすぐリードが付けられる
ワンちゃんて「散歩いくよ!」っていったら嬉しさのあまり、はしゃぎまわって首輪やハーネスを付けさせてくれない子もいます。
首輪やハーネスを付けるのに時間をとられる場合がありますが、首輪をしていればリードを付けるだけですぐにお散歩に出かけることができます。
また、体重が2キロ以下の超小型犬になると市販のハーネスのサイズが大きすぎて、ワンちゃんが急に走り出したときにハーネスが抜けてしまうこともありますので、このような場合は首輪の方がワンちゃんにとっても飼い主にとっても安全です。
首輪を付けるデメリット
・皮膚の弱い犬種は首が赤くなる
犬種や体質によりますが、デリケートなお肌のワンちゃんもいらっしゃいます。
そのようなワンちゃんは首の部分がかゆくなったり、赤くなって痛みが出てしまうこともあります。このような症状が出る場合は、獣医さんにみてもらい首輪を付けても大丈夫か相談するようにしましょう。
・首輪を嫌がる
初めて首輪を付けるときはワンちゃんも首輪を気にしていると思います。嫌がって首輪を前足でいじってみたりと・・・飼い主としては見過ごせませんよね?
しかし、慣れてくると首輪を付けていることを忘れてしまうワンちゃんもいらっしゃいます。
お散歩にいくときだけ付けたり、帰ってきたときに外していたら首輪になれることができなくなりますのでつけっぱなしで様子をみてあげましょう。
【まとめ】
室内で首輪を外している飼い主さんもいますが、万が一逃げ出してしまったり、ワンちゃんに慣れさせるためにも首輪は付けっぱなしにしておくことをおすすめします。
犬種によっては首輪が合わない犬もいますので、その場合は首輪の素材を変えてみたり、獣医さんに相談してみましょう。また、首輪をつけるときは指が1本入る程度の余裕をもって付けてあげましょう
tags
関連記事
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
-
-
【静岡県のおすすめおでかけスポット】愛犬と伊豆マウンテンドッグランに行こう
静岡県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 静岡県の伊豆には、元々ミカン
-
-
【犬のきもちを知ろう】自転車やジョギングをしている人をみると愛犬も一緒に走りだそうとするのはなぜ?!
愛犬とお散歩をしていると、自転車をこいでいる人やジョギングをしている人に、遭遇することもあると思います。 そんなとき、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/