-
ワンちゃんの肉球はとっても大切!カワイイだけじゃない大切なその役割
- 2017年08月18日
- ペットの健康
-
ワンちゃんの肉球って可愛らしいですよね。
この記事を読まれている皆さんの中にも“肉球萌え”の人、きっといると思います!でも、肉球ってただ可愛らしいだけでなく、ワンちゃんにとっては無くてはならないものなんです。
今日はそんな肉球の秘密に迫ってみましょう。
肉球の名前と役割
肉球っていくつかに分かれていますよね。
ざっくり言うと、4本の足の裏についている指球と、掌部分にある大きな掌球、そして少し離れたところにポツンとあるのが手根球です。
みなさんはどの部位が萌えポイントでしょう?
いずれにしても人間が履く靴のように、手や脚の関節を衝撃から守って、滑りやすい路面ではブレーキの役割も果たしてくれます。また、手根球には毛も生えていて、これには周囲の危険を察知する役目も備わっているんです。
肉球は環境によって変わる!
肉球って、ぷにぷにして柔らかい。皆さんそんなイメージがありませんか?
たしかに赤ちゃんの頃はどのワンちゃんの肉球もとても柔らかいのですが、その後は育っていく環境にもよります。
室内犬として育てればずっと柔らかさをキープできますし、室外犬として育てれば、様々な危険や障害に負けないよう肉球は固くなっていきます。
また、どちらにしても空気の乾燥した季節にはカサカサになりがちですし、歳をとれば柔軟性を失い固くなってしまうことは避けられません。
肉球は熱を感じれば、汗もかくこともあります。
そんな中でぷにぷにした柔らかさを保つには、飼い主さんの適切なケア、日々のお手入れは欠かせないものになってきます。
肉球のお手入れ
最近ではペットショップでも肉球をケアするための用品が色々と売っていますので、試してみてはいかがでしょう?
肉球がカサカサになってしまわないようにするためには適度な潤いが必要です。
優しくマッサージをするように刷り込むと、ワンちゃんもリラックスして心地良いはず♪
また、老犬にありがちな固く冷え切った肉球には、温かいタオルで温めてあげるだけでも十分効果はあります。
まとめ
ワンちゃんにとっての肉球は、人間にとっての靴と同じか、それ以上の役割を担っています。
いつまでも元気に駆け回ってくれるように、足元のお手入れは欠かせませんよね。
ワンちゃんのためにも、そして飼い主であるあなたがいつまでも萌えられるように、大切に守ってあげましょう。
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/