-
事前に知って損はない!ワンちゃんとの冬の過ごし方!
- 2016年09月26日
- ペットの健康
-
「ワンちゃんは人間より寒さに強い」と思っている方もいますが、人間が寒いと感じたら、ワンちゃんだって寒いんです… ワンちゃんの年齢や体調にも合わせてしっかりと寒さ対策をしてあげましょう!
via pixabay.com
冬の寒さ対策①:しっかり水分補給
水分補給というと夏場を思い浮かべますが、実は冬場も重要なんです!
犬にとって、水分補給は体の中の毒素を体外へ排出するための大切な役割を果たしています。
また、水分の摂取量が減ると泌尿器系の病気にかかりやすくなります。
散歩の後は必ず水を飲ませるなど、水分を摂取したくなるような生活環境にしてあげましょう。
冬の寒さ対策②:子犬、シニア犬は室内飼育
もともと屋外で飼っていた犬でも、歳をとると体の機能が低下して寒さに弱くなってしまいます。
そのため、シニア犬や子犬など、自分の体温調整がうまくできない年齢の犬は室内に入れてあげましょう。
室内に入れてあげるときは、毛布や犬用のベッドを用意して快適に過ごせるようにしてあげましょう。
冬の寒さ対策③:散歩は日中に
ワンちゃんはお散歩が大好きです。
シニア犬や子犬の散歩は天気がいい日や、暖かい時間帯にするのが体に負担がかかりません。
病気のワンちゃんや短毛のワンちゃんには、服を着させてあげるなど、防寒対策をしてからお散歩に行きましょう!
犬にとって太陽の光を浴びることはとても大切で、神経伝達ホルモンの「セロトニン」が分泌されます。
セロトニンは、興奮状態を抑え落ち着きや心地よさを得る他、良質な睡眠のもとにもなります。
人間にとっても重要なホルモン物質ですが、ワンちゃんにとっても重要なホルモンです。
寒くて外出できない日などは窓際で日光浴をさせるなど、ワンちゃんに太陽の光を浴びせてあげましょう!
また、雪の中のお散歩も楽しいですが、指と指の間に雪が残っていると室内で蒸れてしまい、皮膚病になる場合があるので、乾いたタオルで拭き取ってあげましょう。
冬の寒さ対策④:ブラッシングで血行促進
冬は寒いので犬も体の血行が悪くなりがちです。
そのため、ブラッシングやマッサージをして血行を促進してあげることが大切です。
毛並みを整えるブラッシングも血行促進効果があるので、シニア犬には優しく毎日ケアしてあげましょう。
血行が良くなると老廃物の排泄作用が活発になり、体内への酸素や栄養分の供給が増えます。
手でワンちゃんの体をさすってあげるだけでもマッサージ効果があるので、スキンシップも兼ねて毎日してあげましょう。
まとめ
冬場はワンちゃんにとっても寒い時期です。
雪の中を喜んで走り回るワンちゃんもいますが、年齢によっては室内で暖かくしてあげることが大切です。
犬種や年齢によって寒さ対策を変えて、ワンちゃんが過ごしやすいようにしてあげましょう!
また、普段と様子が違うな?と感じた時はすぐに動物病院へ連れて行ってあげてください。
tags
関連記事
-
-
獣医師監修のもと耐久性と軽さにこだわった犬用ブーツ「ドックドッグ いぬくつ」が9月20日(金)より新発売!!
シーンに合わせた“いぬくつ”の活用法を獣医師が徹底解説 株式会社ディライトクリエイション(本社:東京都港区、代表取締役:
-
-
シーズーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
シーズーのかかりやすい病気の概要と症状 大きな目が特徴のシーズーですが、その分、目の病気が比較的多く見られます。また、シ
-
-
タイニープードルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が解説】
タイニープードルの病気の傾向 タイニープードルは、トイプードルとティーカッププードルの間くらいのサイズです。体は小さいで
-
-
ボーダーコリーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ボーダーコリーと言えば、非常に賢く、身体能力の高さから、牧羊犬としてよく知られる犬種です。また、近年では飼い主と愛犬が一
-
-
日本初!?犬の靴・靴下専門店「ドックドッグ」から、愛犬とお揃いで履ける人用靴下が新登場!7月24日(水)よりAmazonで販売開始
愛犬との足元リンクコーデで、靴下ライフを盛り上げよう! 株式会社ディライトクリエイション(本社:東京都港区、代表取締役:
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/