-
雨で散歩に行けない…ジメジメした梅雨・犬がなりやすい病気と対策
- 2017年06月06日
- ペットの健康
-
犬はもちろん、飼い主にとっても辛い時期だと言えるのが梅雨です。梅雨というのは散歩に行くこともできませんし、皮膚の病気を発症しやすくなるので注意しなければなりません。それでは、梅雨時期の犬との暮らし方についてご紹介します。
梅雨時期はお散歩になかなか行けない…
梅雨のは、犬はストレスが溜まって非常に嫌な思いをしなければなりません。
その結果、運動不足になってしまう犬も多いですし、問題行動などを起こしやすくなるでしょう。
しかし梅雨というのは、運動不足でストレスが溜まる、というだけの問題ではありません。梅雨は非常に湿度が高く、雑菌が繁殖しやすい時期です。
そのため、毛のお手入れや皮膚のお手入れといったものをさぼってしまうと、皮膚病を発症しやすくなってしまいますので十分に注意しなければなりません。
梅雨の時期は皮膚病になりやすい
梅雨には、愛犬の皮膚のコンディションには十分に注意しなければなりません。
毛が大量に抜ける、身体中を後ろ足で頻繁に掻きむしる、そのような場合に毛をかき分けて皮膚をチェックすると、赤く炎症を起こしていることもあると思います。
外出できないことによるストレスが原因となっていることももちろんありますが、アレルギーによって症状が出ていることもあります。梅雨には、ノミやカビなどのアレルギーの原因となる物質が非常に増加しやすい状態になっています。
さらに気温が上昇することで、それまでは活動が低下していたノミやダニも活発に動き出すようになります。そのため、皮膚炎を発症しやすくなるのです。
梅雨の時期に皮膚病にならない為に
梅雨のに皮膚病にならないようにするには、カビやハウスダストといった原因を除去するために、掃除をこまめに行うようにしましょう。ノミやダニが原因となっているのであれば、トリミングをしっかりと行い皮膚と毛を清潔な状態に保てるようにしなければなりません。
またフロントラインなどのノミダニ予防薬を使用することによって、皮膚病になるリスクを大幅に軽減する
tags
関連記事
-
-
【日本初】動物の精神科医、犬猫の『ストレス診療科』開設へ
犬猫のストレス関連疾患に対し、獣医臨床行動学からアプローチ 全国で9名しかいない、獣医行動診療科認定医で、「動物の精神
-
-
【さよならダニー】千葉県を元気に!特別応援価格にて、島忠ホームズ蘇我店にて販売予定。入場無料の「アニマルパーティー@シマホ 2019」を盛り上げよう!
「暮らしを快適にする」をテーマに企画された化学物質ゼロで1シート25万匹捕獲できる「さよなら ダニー」をPR! 株式会社
-
-
【ペットの健康に関する調査】大切なペットのストレス解消法は?
トップは犬「定期的な散歩」71.8%、猫「こまめなトイレ掃除」59.4% au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取
-
-
シーズーのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
シーズーのかかりやすい病気の概要と症状 大きな目が特徴のシーズーですが、その分、目の病気が比較的多く見られます。また、シ
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
タイニープードルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が解説】
タイニープードルの病気の傾向 タイニープードルは、トイプードルとティーカッププードルの間くらいのサイズです。体は小さいで
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/