-
健康のバロメーターになることも?猫の「目」
- 2017年04月19日
- ペットの健康
-
猫の健康状態は、実は目の様子にも現れることがあります。その変化は気づきにくい部分ではありますが、毎日チェックし細かい点を見ていくと、健康状態の変化がわかってきます。手軽に健康チェックを行えますので、病気の早期発見にも繋げることができます。
猫の健康を目でチェック!
ペットととして飼っている猫の健康チェックを行うには、目やにや出血、涙が沢山出るなど、そのような変化で健康状態を判別しやすいです。出血があればすぐに病院に連れて行くべきですが、涙などだと、生理現象の場合もあります。
そのような中で判別しやすいのは目やにがあるかどうかです。傷が付いている場合や、細菌やウイルスに感染している可能性があります。赤褐色であれば正常ですが、色や量が違う場合は、獣医に診せた方が良いかもしれません。
目やにのチェックポイント
これは老廃物が排出されたものですが、黄色い膿のようなものが出たときは注意が必要です。細菌感染や病気になっている可能性があり、こまめにチェックしてときにはガーゼで優しく拭いて取ってあげましょう。
片方からの場合は傷が付いている可能性もあります。両方の場合は細菌感染や病気になっている可能性があります。量が多かったり正常な赤褐色でなかったりした場合も、細菌感染などが疑われます。
猫の目の病気
異常や腫れが見られる場合は結膜炎の可能性があり、結膜が炎症を起こす病気です。また角膜が炎症を起こせば角膜炎になります。病院に行くと点眼薬を処方されますので、それを使いましょう。頻繁にまばたきをするようであれば緑内障の疑いもあります。
最近感染の他にも、顔をこすったり異物が入ったりすると炎症を起こしますので、顔付近を触らないように注意すると良いです。
まとめ
猫のケアをしてあげるときは、目の様子など異常がないかチェックしてあげるとよいですね。また目やには手入れ以外のときでも出ているかどうかは判別が付きますし、色や量も確認できます。また目の汚れを拭き取るときは素早く行い、手際よく拭き取って管理してあげましょう。
tags
関連記事
-
-
猫の目の色が変わる理由は?子猫から成長で変化する目の色のなぞについて
猫の目の色はメラニン色素で決まる さまざまな目の色 猫を飼っているとそれぞれ目の色が異なることに気付きます。人間の場合は
-
-
ラグドールのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ラグドールは、顔や手足などに特徴的な斑が入るミディアムロングの被毛を持つ猫種です。しっぽは体長と同程度の長さで、筋肉質な
-
-
チンチラペルシャのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
チンチラペルシャは、ペルシャの一種で、その大きな違いは被毛の色合いと目の色が緑、または青系統であること、アイラインがより
-
-
アメリカンショートヘアのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
アメリカンショートヘアのかかりやすい病気の傾向 アメリカンショートヘアがかかりやすい病気のなかで、遺伝的疾患で注意したい
-
-
ブリティッシュショートヘアのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ブリティッシュショートヘアはがっちりした体格が特徴的な品種で、食欲旺盛なために食べ過ぎて肥満になりがちです。 肥満は糖尿
-
-
ベンガルのかかりやすい病気とその予防、治療方法【獣医師が執筆】
ベンガルのかかりやすい病気の傾向 ベンガルは、基本的に感染症への抵抗が高い猫種ですが、いくつかかかりやすい遺伝性疾患があ
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/