-
あなたの愛犬・愛猫が食べているペットフードは大丈夫?危険な添加物を知って愛犬・愛猫の健康を守ろう
- 2019年02月12日
- ペットの健康
-
自宅で愛犬・愛猫にあげているペットフードは、本当に安全なフードと胸を張って言えますか?
愛犬・愛猫の健康のためにはできる限り、安心安全なフードをあげたいですよね。
ただ、ドッグフードやキャットフードにはフードを長持ちさせるための化学物質と言われる添加物が入っていることも少なくありません。
天然由来成分の場合は、問題ありませんが人工的な添加物が含まれているフードの場合はちょっと注意が必要です。
今回は、愛犬・愛猫のフードに含まれていたら要注意な添加物をご紹介します。
危険な添加物一覧
酸化防止剤(保存料)
・エトキシキン
・BHA
・BHT
エトキシキン、BHA、BHTは、ガソリンや石油などの酸化防止のために使われていた化学物質です。
これらを体内に入れることで、発がん性、呼吸困難、肝臓のうっ血などの症状が出るといわれている成分です。
ペットフードに関しては、一定の基準内であれば使用が認められている非常に危険な添加物です。
防腐剤(保存料)
・ソルビン酸カリウム
・亜硝酸ナトリウム
ソルビン酸カリウムは、カビなどの細菌の繁殖を防ぐ働きがあり、人の食べ物でも使用されていることがあります。
ただ、亜硝酸ナトリウムと一緒に体内に入れることで発がん性が高まるため注意が必要です。
亜硝酸ナトリウムは、肉が黒ずむのを防ぎ発色剤としても使用されます。
酸化防止剤
・没食子酸プロピル
酸化防止剤の中のひとつです。
この没食子酸プロピルを摂取し続けると、肝臓病になる危険性があるといわれています。
人と同様、犬や猫にとっても肝臓は沈黙の臓器ですので注意が必要です。
保湿剤
・プロピレングリコール
ウェットフードなどに多く含まれている、プロピレングリコールはドッグフードやキャットフード、人の化粧水、ボディーソープなどの水分を保つための保湿剤として使用されています。
毒性が強いので、人が使用するものでも量の制限はかなりされています。
プロピレングリコールを摂取し続けると、アレルギーを引き起こすことがあると報告されています。
甘味料
・ソルビトール
・ビートパルプ
・グリシリジン
・アンモニエート
・コーンシロップ
・キシリトール
甘味料は、主にドッグフードに使用されています。
犬の食いつきをよくするために多く使用されている人工甘味料です。
キャットフードにあまり使用されない理由は、猫は甘味を感じることができない動物だからです。
この上記の中で特に危険な添加物は、グリシリジン・アンモニエート・キシリトールです。
グリシリジンとアンモニエートは、安全性が確認されない人工甘味料として人間の食べ物では使用が禁止されています。
キシリトールは、血糖値が低下し嘔吐や歩行困難、腎不全などを引き起こすことがあると言われています。
その他の人工甘味料も摂取しすぎると、糖尿病を引き起こすことが判明しています。
合成着色料
赤色○○号、青色○○号、と記載がある場合は非常に危険な着色料が使用されています。
着色料は、人の目に美味しそうに見せるためだけのもので愛犬・愛猫の体にいいものはひとつもありません。
発がん性だけでなく、甲状腺やホルモンの異常疾患を引き起こすため要注意です。
合成調味料(香料)
・フレッシュ系フレーバー
・チキン系フレーバー
・ミルク系フレーバー
愛犬・愛猫の食いつきをよくするために香料が使われています。
ただ、他の添加物と異なるところは香料の原材料が不明だということです。
何を使用しているか分からないため、どんな危険な成分が含まれているのか、今後愛犬・愛猫の体にどのような影響をもたらすかどうかも分かっていません。
まとめ
「あなたの愛犬・愛猫が食べているペットフードは大丈夫?危険な添加物を知って愛犬・愛猫の健康を守ろう」はいかがでしたか?
プレミアムフードだし、ちょっと高いフードだから体にいいはず!
ではなく、必要な知識を身に着けて、この危険な成分が含まれていないから愛犬・愛猫に安心してあげられる!
という認識に変えていきましょう♪
著者:miki.m
あなたにおすすめの記事
-
【PR】愛犬の多くが腰に問題を抱えている!その理由とは?!
家庭で暮らしている多くの愛犬が腰に問題を抱えていると言われています。脱臼やヘルニアなど、足や腰などの関節疾患の進行に[…]
-
2018年度全国ペットイベント情報
犬やペットのイベントは、年明けから春先にかけて開催されることが多く、犬好きやペットが好きな人にしてみれば、可能な限りイベン[…]
-
2017年オリコン顧客満足度調査1位を受賞したペット関連事業とは?
2017年、オリコンの顧客満足度調査でNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険!ペット保険13社の中から過去5年以内[…]
-
ペット用のケア用品「cheramos(ケラモス)」シリーズとは?
”無添加がうれしいのは、人もペットも同じです。”安心・安全成分でペットの健康を守りましょう♪[…]
-
ペットタイムズスタッフがPanasonic「スマ@ホーム システム」
共働き世帯が増えた現代、愛犬・愛猫のお留守番は当然のこととなっています。しかし、ペットオーナーの4人中3人が犬・猫[…]
-
【PR】ペットタイムズスタッフがお留守番ドッグカメラ「Furbo
子どもがいる家庭よりもペットの飼育頭数が上回る現在、愛犬を我が子のように可愛がっている人も多いと思います。[…]

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/