ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットの健康

猫はこたつで丸くなる♪こたつに入る猫は低温やけどに要注意!

寒い日々が続き、外に出るのも辛いと感じる人が多いのではないでしょうか。
冬は、こたつを出しているという家庭もありますよね。

寒い冬に愛猫がこたつの中やヒーターの前で寛ぐ姿は、見ていてとても可愛らしく癒されます。
しかし、こたつやヒーターによる愛猫の低温やけどが急増中ということ、ご存知でしょうか?

猫の低温やけどってなに?

低温やけどとは、ヒーターやこたつなどの暖房器具にずっと同じ体勢で当たり続けることで起こる火傷のことです。

一般的な火傷は、高温の物に触れることにより一瞬で皮膚が焼けるため痛みがあります。
しかし、低温やけどはじっくりジワジワと皮膚が焼けていくため、痛みもなく気が付きにくいことが特徴的です。

愛猫と暮らしている人にとってはご存知の通り、猫は寒がりですので1日中ヒーターやこたつなどの暖房器具の近くにいることが多いですよね。
そのため、飼い主さんが気が付いたときには、愛猫の皮膚が真っ赤に腫れていたり、水ぶくれができてしまった。
ということも少なくありません。

猫は熱さに鈍感?

ヒーターに近づきすぎて、毛を触ったらアチアチになっていてびっくりしたという飼い主さんも多いと思います。
毛が焦げてるし!熱くないの?
と、いう疑問もわきますよね。

基本的に猫は、人と違い全身毛に覆われています。
そのため、熱を感じにくいと言われているのです。

猫にとって心地よい暖かさを求めるあまりに暖房器具に近づきすぎてしまい、低温やけどになってしまうのです。

猫の低温やけどの症状

猫が低温やけどになってしまった時の症状一覧です。
痛みからイライラして攻撃的になったり、異様に甘えるようになったり性格が変わる子が多いようです。

・体の一部分を舐め続ける
・皮膚が赤くなっている
・水ぶくれができている
・脱毛
・怒りっぽくなった
・触ると嫌がる

低温やけどになってしまった

低温やけどになってしまったら、濡れたタオルや保冷剤などで十分冷やしてから動物病院へ行きましょう。

動物病院では、低温やけどのレベルによって塗り薬を出されることもあります。
愛猫が自分で舐め続けないようにエリザベスカラーを付けたり、術後服のような服を着ることもあります。

低温やけどの予防法

愛猫を低温やけどにさせないための方法です。

・こたつの温度は弱に設定する
・ヒーターの前にガードゲージを設置する
・ホットカーペットや床暖の上にはラグを敷く
・暖房器具に近づきすぎているのを見たら都度愛猫を移動させる

1番は、設定温度に注意することです。
こたつも長時間入り続けていると酸素も薄くなりますので、こたつ布団の一部をあげて空気の入れ替えを行ったりこたつの中が熱くなりすぎないように気を付ける必要があります。

まとめ

「猫はこたつで丸くなる♪こたつに入る猫の低温やけどが急増中!」はいかがでしたか?

近年、愛猫がこたつに入り続けることによる低温やけどが急増中です。
低温やけどになってしまうと、愛猫自身も痛くて苦しいですし、飼い主さんも見ていてつらいと思います。

くれぐれも暖房器具の温度には気を付けて、愛猫と冬を乗り越えましょう♪

著者;miki.m

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP