-
愛犬はエビを食べても大丈夫?生エビは絶対NGな理由とは
- 2019年01月02日
- ペットの食事
-
エビは、クリスマスやお正月シーズンになると食卓に登場する家庭も多いのではないでしょうか。
今では、エビの乾燥パウダーやエビを使った愛犬用のおやつなども販売していますので、加熱したエビを愛犬にあげること自体に問題はありません。
エビにアレルギーさえなければ、ミネラルたっぷりのおすすめ食材とも言えます。
では、なぜ生エビは絶対NGと言われるのでしょうか?
加熱したエビをあげるメリットとエビに含まれる栄養素も踏まえてご紹介します。
エビの栄養素と愛犬にあげるメリット
エビを愛犬にあげる時は、必ず加熱してください。
タンパク質をはじめ、ビタミンEやカルシウム、ミネラルも豊富に含まれています。
カルシウムやミネラルが沢山含まれていることから骨や関節を丈夫にする働きだけでなく、興奮しやすい子のストレスケアとしても期待できます。
成長期の子犬はもちろん、骨がもろくなりはじめるシニア犬にもおすすめです。
エビのタンパク質は、お肉と異なり脂質が非常に少ないので低カロリーかつ消化に良いと言われています。
肥満予防や整腸効果、免疫力の向上だけでなく疲労回復効果まで期待できるのです。
愛犬に与えて良い量(犬の体重別)
3kg…8g~10g
5kg…10g~13g
10kg…15g~20g
15kg…25g~35g
20kg…40g~45g
上記はあくまでも目安の量になります。
初めて愛犬に与える場合は、この表記の半分ぐらいにしてよく刻んでからあげることをおすすめします。
たまにエビのアレルギーを持つ犬もいますので、愛犬の様子をよく確認してください。
また、食べた次の日のうんちも確認してくださいね。
生エビが絶対NGな理由
生エビには、チアミナーゼという成分が含まれています。
チアミナーゼには、ビタミンB1(チアミン)を破壊する性質がありビタミンB1欠乏症(チアミン欠乏症)を発症させる可能性があります。
ビタミンB1欠乏症(チアミン欠乏症)になると、筋力が低下することから歩行が困難になったり、視力障害が起こります。
また、けいれんや発作を発症させることもありますので非常に注意が必要です。
生エビは、絶対にあげないようにしましょう!
生エビを食べてしまった場合
生のエビを食べてしまった場合は、まず下記を確認してから動物病院へ行きましょう。
・食べた生エビの量
・生エビを食べた時間
・食べた後に元気があるかどうか、ぐったりしているかどうか
・すぐに嘔吐をしたかどうか
もし分からない場合は、正直に獣医師に伝えましょう。
食べた時間によっては、催吐剤を飲ませることもあります。
生エビを食べてしまったらすぐに動物病院へ行きましょう。
症状が出ていないからと、様子を見てビタミンB1欠乏症(チアミン欠乏症)の症状がでてから動物病院へ駆け込む人も少なくありません。
ビタミンB1欠乏症(チアミン欠乏症)の症状が出てしまうと長期入院になることがあります。
まとめ
「愛犬はエビを食べても大丈夫?生エビは絶対NGな理由とは」はいかがでしたか?
あげ方さえ間違えなければ、ミネラルやカルシウムが豊富に含まれている体に良い食材のひとつでもあります。
愛犬に加熱したエビをおすそ分けしてあげましょう♪
生エビを食べてしまった時には、すぐに動物病院へ行ってくださいね。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
ヒューマングレードのドッグフードってなに?健康的なドッグフードを選ぶための3つの方法
近年、大量生産される安価なペットフードよりも高級なプレミアムフードと呼ばれる、ちょっと高級なドッグフードやキャットフード
-
-
犬の花粉症に要注意!犬の花粉症はどんな症状がでるの?!
花粉の量は年々増え続け、花粉のアレルギーになる人も多いですよね。 犬も花粉症になるってこと、ご存知ですか? 人と同様、犬
-
-
愛犬が吐いた!そんな時には動物病院へ行く前に5個の項目をチェックしよう
犬は吐くことが多い。 ということを聞いたことがある人も多いと思います。 犬は、基本的に食べ物を噛まずに飲み込むことが多い
-
-
犬は豆腐を食べても大丈夫?
寒い時期には、鍋が恋しくなりますよね。 鍋に入れても湯豆腐にしてもお肉と一緒に炒めても美味しいお豆腐。 栄養満点の畑のお
-
-
あなたの愛犬・愛猫が食べているペットフードは大丈夫?危険な添加物を知って愛犬・愛猫の健康を守ろう
自宅で愛犬・愛猫にあげているペットフードは、本当に安全なフードと胸を張って言えますか? 愛犬・愛猫の健康のためにはできる
-
-
犬は鮭(サーモン)を食べても大丈夫?鮭(サーモン)を食べてアレルギー予防をしよう。
1年を通して手に入りやすい鮭は、DHAやEPAも豊富に含まれており愛犬も食べて大丈夫です。 鮭(サーモン)は、どれぐらい
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/