-
疲労回復効果のあるお酢の力で心も身体も健康に♪掃除にもお役立ちの万能グッズ
- 2018年06月02日
- ペットの食事
-
お酢は、人の体には良いとは聞くけれども…
愛犬にも良いの?と、疑いたくなりませんか?
穀物や果物から作られる発酵調味料であるお酢は、調味料としての手作りごはんだけでなく、身体のケア、愛犬グッズの掃除としても使える万能グッズなんです!
メイン写真:わんにゃんフォトコンテスト トレフィーアちゃん
お酢をごはんにトッピングしてみよう

わんにゃんフォトコンテスト ファムちゃん
発酵により、ミネラル、ビタミンが豊富に含まれている他、疲労回復成分ともいわれるクエン酸が多く含まれています。
いつもよりお散歩を長めに行って疲れた日や、運動した日におすすめです。
また、脂肪燃焼作用や解毒作用なども含まれているため、少しポチャッとしている体型の愛犬ちゃんや便秘改善効果にも期待ができます。
まずは、少量をフードに混ぜてみましょう。
刺激が強いので、量に気を付けてください。
お魚やお肉など、愛犬ちゃんが好きな食べ物の上に少し垂らしてあげても良いですね。
1日に与えても良い量
5kg 小さじ10分の1(スポイトで1滴程度)
10kg 小さじ7分の1(スポイトで2、3滴程度)
15kg 小さじ5分の1(スポイトで3~5滴程度)
20kg 小さじ3分の1(スポイトで5~8滴程度)
期待がもてる効果
・ダイエット効果
・老化が気になる
・白内障予防
寄生虫のノミダニ予防に
お酢の中の成分には、ノミダニが苦手な成分が含まれています。
お酢と水を使って、体に優しい虫よけスプレーを作ることができます。
しかし、顔には吹きかけないように気を付けてください。
体全体に吹きかけることをおすすめします。
お酢を使った虫よけスプレーの作り方
5kgの犬1週間分
小さなスプレー容器(100cc)
・お酢50cc
・水50cc
お酢と水を入れて、軽く上下に振るだけで完成です。
ノミダニがくっつきやすい手足やお腹周りなどにスプレーしてあげましょう。
保存は、冷蔵保存をおすすめします。
1週間前後で、使い切れる量を作りましょう。
お掃除にも役立つ

わんにゃんフォトコンテスト カイちゃん
お酢は、消臭効果にも期待が出来ます。
愛犬のトイレトレーのニオイ…
気になりませんか?
何度洗っても少し経つと、すぐおしっこのニオイがしてしまいますよね。
トイレトレーにお酢をスプレーして、日当たりの良い場所で乾燥すれば、おしっこのニオイも綺麗になくなります。
また、殺菌効果もあるので綺麗な状態で保つことができます。
お酢は、口に入っても安全の成分ですので、ケージやクレート、おでかけバッグなどにお酢をスプレーしても良いですね。
犬はお酢嫌い?
お酢は、酸っぱいだけでなくニオイも刺激的ですよね。
犬は、基本的に刺激物は「毒」だと思うため苦手です。
体に良いのであれば、家にあるものだからすぐあげたい!
と、いう気持ちは分かりますが、いきなりフードにかけても食べてはくれません。
お酢の味が誤魔化せる、ヨーグルトなどに混ぜて少量からあげてみましょう。
アレルギーに要注意
お酢のアレルギーは、人ではなかなか耳にしませんが、お酢のアレルギーを持つ犬もいます。
お酢をあげて、下痢や嘔吐をした場合は気を付けましょう。
症状が出た場合は、動物病院へ行ってください。
まとめ
お酢の力は、無限大です♪
食べるだけでなく、ちょっとした掃除や体のケアにも使えるお酢は、日常生活で万能食材でした。
安心安全のお酢、ぜひ使ってみてくださいね。
tags
関連記事
-
-
ヨークシャーテリアのフードの与え方について年齢別に回数や量、カロリーを解説します
ヨークシャーテリアに最適な栄養バランス 摂取量に注意しながらカルシウムを取りましょう ヨークシャーテリアはジャパンケネル
-
-
手作り食で愛犬の健康を!簡単・安心のレシピ本『獣医師が考案した長生き犬ごはん』
獣医師考案の食事メニュー「長生き犬ごはん」で手作りごはん始めよう 『獣医師が考案した長生き犬ごはん』(株式会社世界文化社
-
-
愛⽝が喜ぶクリスマスギフト7選~クリスマスは愛⽝に何を贈りますか?
ペットの「家族化」が進み、愛⽝へ贈るクリスマスプレゼントも♪ ⽇本のペット市場は年率1%程度で安定的に成⻑し、2020年
-
-
【さよならダニー】千葉県を元気に!特別応援価格にて、島忠ホームズ蘇我店にて販売予定。入場無料の「アニマルパーティー@シマホ 2019」を盛り上げよう!
「暮らしを快適にする」をテーマに企画された化学物質ゼロで1シート25万匹捕獲できる「さよなら ダニー」をPR! 株式会社
-
-
愛犬が誤飲・誤食したときにやってはいけないことを覚えておこう
愛犬とおさんぽをしていると、愛犬が道に落ちているものを食べてしまうこともあるのではないでしょうか? また、自宅でも気が付
-
-
熱中症予防は万全?!熱中症にならないために愛犬に手作りアイスを作ろう【レシピ公開】
あつい夏のような日々がつづいていますが、愛犬の熱中症予防は万全でしょうか。 熱中症予防のために日中は、クーラーや扇風機を
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/