-
猫はカットするよりブラッシング♪猫ちゃんの夏を快適に過ごす為のトリミング方
- 2017年06月14日
- ペットの美容
-
猫の毛は、カットをするよりもブラッシングの方が重要です。夏の暑い時期には特に、カットするだけではなく、適切なブラシのケアで快適に過ごせるようにしてあげましょう。ブラッシングをしっかりと行えば、暑い夏を快適に乗り越えられるかも?
猫も夏はカットが必要?
猫も夏はカットが必要です。伸びすぎている毛では、蒸れてしまいますので皮膚病の原因になってしまうこともあります。カットすることで毛玉が解消されるようになりますし、グルーミングで飲み込んでしまう毛の量もかなり減るので、毛玉を吐く回数が減ります。
ただ、デメリットもあります。被毛には紫外線を遮断する、という効果もありますので、サマーカットにすることで紫外線を浴びる量が増えてしまうのです。
そういったことからも、頻繁に外に出る猫の場合にはサマーカットは実は逆効果になることもあります。
小さな頃からブラッシングをする習慣をつけましょう
猫は本来、獲物を待ち続け、狩猟を行います。そのため、獲物に気づかれないように、体臭を消さなければなりません。そこで、身体を清潔な状態にして、臭いを取り除くためにグルーミングを行います。
このグルーミングと呼ばれる行動ですが、舌がザラザラしているので、換毛期に大量の毛を飲み込んでしまいます。飲み込んだ毛の量が多すぎてしまうと、吐き出せないことがありますので、毛球症と呼ばれる病気を発症してしまうことがあります。
そのため、グルーミングで毛を必要以上に飲み込んでしまうことがないように、こまめにケアをして毛を取り除いてあげなければなりません。
ブラッシングで余計な毛を取り除いて♪
長毛種の猫というのは、絡まっている毛がないかを確認しなければならないので、目の粗いブラシなどを使用して軽く毛を梳いてあげてください。
強くブラシを使用してしまうと、毛が抜けやすくなるので、ゆっくりと行うようにしてください。
頭の後ろをブラッシングしても嫌がらないので、頭の後からその周辺にかけてゆっくりとブラッシングをしていきます。毛の流れに沿って、優しくブラシをかけるだけでたくさん毛が抜けます。
まとめ
猫は夏にサマーカットにするのも良いですが、それだけではなくブラッシングで抜け毛のケアをしてあげることも忘れないでください。毎日しっかりとブラッシングをすることで、毛球症を予防することにも繋がりますし、抜け毛を取り除いて通気性を良くすることにも繋がります。
tags
関連記事
-
-
猫にシャンプーは必要?猫のシャンプーの必要性と頻度について
猫にシャンプーをするべきかどうか、迷っている人も多いのではないでしょうか。 犬のように毎日外にお散歩に行くわけでもないし
-
-
愛猫と避難する時に持っていくべきグッズと同行避難所と同伴避難所の違い
大雨の影響で、避難所生活になっている方も多いのではないでしょうか? 災害時には、何よりも人命が優先となってしまいます。
-
-
災害があった場合、あなたは愛猫の命を守れますか?
地震大国と呼ばれる日本、家族である愛猫の命、あなたは守る準備は出来ていますか? 7年前の3月11日の大震災以来、意識をし
-
-
猫はトリミングの必要はあるの?長毛種・短毛種による違いはある?
犬の場合、定期的なトリミングは欠かせないものですが、猫のトリミングは必要なのでしょうか?また、猫には長毛種・短毛種などさ
-
-
ペットのブラッシングに新風!最新のブラシで毛の生え変わりをサポート!
※トップ画像株式会社ライトハウスサイトより引用 ブラッシングによって不要な抜け毛を取り除いてあげるのは、被毛の生え変わり
-
-
梅雨時期は猫にとっても不快…梅雨に猫がかかりやすい病気と予防法
ジメジメとした梅雨の時期は、猫にとっても非常に辛い時期です。このような時期というのは、湿気などによって様々な病気を発症し
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/