ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットの食事

2月3日は節分!愛犬が豆撒き中に豆を食べちゃった!豆を食べても大丈夫?

本日、2月3日は節分です。
自宅で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりと季節のイベントを楽しむ家庭も多いのではないでしょうか。

「あっ!食べちゃった…」豆まきの最中に愛犬が豆を食べてしまうこと、実は結構あるんです。
今回は、愛犬が豆を食べてしまった時の注意点と愛犬と楽しむ節分をご紹介したいと思います。

愛犬が豆を食べてしまった!豆は食べても大丈夫?

福は内!と言いながら豆を撒く日本に古くから伝わる風習が2月の節分の日にはありますよね。

室内に豆を撒いた瞬間、愛犬のお腹の中へ…
という家庭も少なくはないと思います。

愛犬も少しであれば、豆を食べても大丈夫です。
ただ、大丈夫だからといって無限大に食べていいわけではありません。
豆は消化も悪いので、食べ過ぎてしまうとお腹が緩くなってしまったり消化不良をおこすこともあります。

5kgの愛犬ちゃんが食べていい豆の量は、2~3粒です。
それ以上食べてしまうと食べ過ぎになってしまうので、気をつけましょうね。

豆撒きをするときには炒り豆を使おう

スーパーなどで、豆撒き用に販売している豆は炒り豆ですので食べても問題はありませんが、生の豆を食べてしまった場合は動物病院へ行きましょう。

生の豆には「トリプシン・インヒビター」という成分が含まれており、膵臓や消化器官に悪影響を及ぼす可能性があります。

「トリプシン・インヒビター」は、加熱処理をすることで毒素が消えます。

愛犬と豆まきをするときには

豆撒きの気分を味わいたいという場合には、愛犬が食べても良いようにフードやボーロを使ってみましょう。
愛犬も楽しく、飼い主さんも豆ではないですが楽しく豆まきができると思います。

豆をどうしても撒きたい場合には、小型犬の場合は抱っこをして各部屋に回ってもいいですね。
大型犬の子の場合は、抱っこするのはつらいと思うのでリードをつけて豆まきをしてみてくださいね。

まとめ

「2月3日は節分!愛犬が豆撒き中に豆を食べちゃった!豆を食べても大丈夫?」はいかがでしたか?

豆は食べてもアレルギーがない限り、問題はありませんが食べ過ぎには要注意です。
愛犬と一緒に2月の日本の風習、節分を楽しんでくださいね。

関連記事

2019年の恵方巻は愛犬と一緒に食べよう!愛犬も食べられる恵方巻【レシピ公開】

著者:miki.m

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP