-
猫がトイレの砂で遊ぶ…ちゃんとトイレを使ってもらうためのしつけ方
- 2017年09月16日
- ペットのしつけ
-
ペットを適切なタイミングでしつけることは、一生の大切なパートナーとして成すべき義務です。しかし、それを間違ってしまうと思わぬ行為に及ぶことも。ここでは、猫をちゃんとトイレ用の砂で排泄させるためのしつけを考えていきます。
まずはトイレを気に入ってもらうことから!
何もしつけなければ、猫はところかまわず排泄してしまうことでしょう。家の中に常に異臭が漂ってしまう事態だけは避けたいところです。
そこで、ペット用のトイレの出番となるわけですが、当然ながら「ここが排泄するところだよ」と教え込まなければ意味がありません。トイレ用の砂で用を足すことが気持ちいい、という事を覚えさせ、繰り返すようになればしつけも完了となります。
気を付けたいのは、猫は警戒心が強い、という事。あまり近寄らず、自然に用を足すように仕向けるのがコツです。
「遊ぶ」「食べる」は、習得のプロセス
猫に正しくトイレ用の砂で用を足させるには、砂で遊ぶ、食べるという行為をさせることもその習得のプロセスとなります。
というのも、猫は警戒心が強いものの、同じ動作を繰り返すということには慣れているので、いったん砂の中で遊ぶことなどを覚えれば、自然とそこで用を足す事にも慣れてくるのです。そうやって環境に順応させることによって結果的にトイレに関するしつけも完成します。
砂も種類は色々
猫用のトイレで使われている砂、通称「猫砂」には様々な種類がありますが、以下に紹介していきます。
まずは鉱物系です。尿が固まりやすく、糞をしっかり埋めて臭いを閉じ込めることができます。
次に木系です。木の上が本来の生活の場所となっている猫とも相性の良いものです。
最後に紹介するのはおから系です。食べられるものなので誤って猫が口に入れても安全であり、トイレに流したり燃やしたりできるので後始末が非常に楽なものとなっています。
猫によってこの砂には好みがあるので、色々買ってみて適切と思われるものを使用しましょう。
まとめ
猫のしつけの一環でもある「トイレの仕方」は、警戒心の強い動物でもあるので慎重に行う必要があります。猫砂など、自分の飼い猫に最も適切と思われるものを探し出して、きちんと排泄させるようにしましょう。
tags
関連記事
-
-
猫砂は、おすすめよりも愛猫に選んでもらうが正解!素材ごとの特性を徹底比較
猫砂の選び方 愛猫の好みに合った猫砂を選ぶ 猫を飼う際に必ず必要になるのがトイレ用品です。その中でも猫砂は、さまざまな種
-
-
【世界初】スマートねこトイレtolettaがねこの健康データ100万件突破を発表!サービス開始から8ヶ月
収集したデータはすべて「ねこの健康」へ還元。データを活用した獣医師相談サービスや専門機関との共同研究も開始。 スマートね
-
-
【ペットとの生活に関するアンケート調査】現在ペットを飼っている人は3割弱で減少傾向。定期的に購入しているペット用品は、「ドライフード」が犬や猫の飼育者の各9割
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■現在ペットを飼っている人は3割弱、過去調
-
-
【シャープ】猫のおしっこの回数や量は?「ペットケアモニター 猫のおしっこ白書」を公開
シャープは、猫用システムトイレ型「ペットケアモニター」の発売1周年を記念して、Webコンテンツ「ペットケアモニター 猫の
-
-
【早割5000円OFF】スマートねこトイレtoletta®︎が待望の追加販売開始!限定1000台に注文殺到
初回販売10日で800台売れた大注目のねこトイレtoletta®︎が台数限定で追加販売開始。月額利用料0円の新価格も同時
-
-
子猫が我が家にやってくる! ~これから家族として迎えるあなたへ
子猫を迎える心構え4箇条 家族として迎える子猫が一生健康で幸せに暮らせるよう、ペットオーナーとしての自覚を持つ 子猫が早
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/