-
猫のスプレー行為をしつけることは出来るの?
- 2017年05月07日
- ペットのしつけ
-
猫は家の中でも、壁に向かってお尻を向け、しっぽを立てるような行動をします。これは壁に向かって臭いのある分泌物をこすりつけて、マーキングを行っているのです。しかし家の中だと臭いがついていますので、猫に止めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
スプレー行為するのはなぜ?
猫が臭い物質をこすりつけるのはスプレー行為とも呼ばれています。
フェロモンが含まれていますので、発情期になるとこの行為をしてフェロモンを振りまきます。マーキングとしても行うので、縄張りを主張するときにも行われます。その他にも、トイレの場所が汚かったり気に入らなかったりするとスプレー行為をします。さらには、環境が悪かったり、他の猫と相性が悪かったりするとストレスによって行うこともあるのです。
この中ではやはり発情期の求愛行動として、行う場合が多いです。
スプレー行為をやめさせるには?
まず止めさせようとするなら、トイレを綺麗に掃除する、ストレスがないように他の猫といるなら、キャットタワーなどを設置したりして、隠れることが出来る場所を作るのも1つの方法です。
物理的にマーキングを止めさせるには、行為をしそうな場所に、段ボールや人工芝を置くと止めることがあります。また去勢や避妊手術をすると、止めるケースもあります。
対処方法としては、スプレー行為をしたら、猫をいったん部屋から外に出して、臭いの場所を掃除するという方法もあります。一回一回掃除しないとなりませんが、臭いを消すことはできます。
猫がマーキングするのは当たり前
猫がマーキングしたり、フェロモンを発したりするのは、生活する上では普通のことであり当たり前なのです。このために、もしもあなたの飼っている猫がスプレー行為をしたとしても、きつく叱ってはいけません。しつけで覚えさせるのは難しく、どうしても臭いをこすりつけてしまうということは、理解して上げましょう。
猫が臭いを壁などにこすりつけるのは、止めさせるのは難しいかもしれません。野生の猫でも行うようなことなので、毎回対処するしか方法はないかもしれません。
tags
関連記事
-
-
猫砂は、おすすめよりも愛猫に選んでもらうが正解!素材ごとの特性を徹底比較
猫砂の選び方 愛猫の好みに合った猫砂を選ぶ 猫を飼う際に必ず必要になるのがトイレ用品です。その中でも猫砂は、さまざまな種
-
-
【世界初】スマートねこトイレtolettaがねこの健康データ100万件突破を発表!サービス開始から8ヶ月
収集したデータはすべて「ねこの健康」へ還元。データを活用した獣医師相談サービスや専門機関との共同研究も開始。 スマートね
-
-
【ペットとの生活に関するアンケート調査】現在ペットを飼っている人は3割弱で減少傾向。定期的に購入しているペット用品は、「ドライフード」が犬や猫の飼育者の各9割
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■現在ペットを飼っている人は3割弱、過去調
-
-
【ペットの健康に関する調査】大切なペットのストレス解消法は?
トップは犬「定期的な散歩」71.8%、猫「こまめなトイレ掃除」59.4% au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取
-
-
【シャープ】猫のおしっこの回数や量は?「ペットケアモニター 猫のおしっこ白書」を公開
シャープは、猫用システムトイレ型「ペットケアモニター」の発売1周年を記念して、Webコンテンツ「ペットケアモニター 猫の
-
-
外出中やお散歩中に地震が発生した場合、愛犬と愛猫はどうなるの?!
いつ私たちを襲うか分からない自然災害のひとつ、地震。 先日、発生した地震も例外ではありません。 地震をふくむ、自然災害が
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/