-
犬の首輪はいつからつけるべき?首輪のつける時期と嫌がる時のしつけ方法
- 2019年02月24日
- ペットのしつけ
-
子犬をお迎えして、首輪はいつからつけるべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
子犬を家にお迎えしてもワクチンプログラムがあるため、すぐにお散歩に行けませんよね。
ただ、お散歩に行かないからまだ首輪もいいよね。
と思っていると、いざお散歩に行こうとしたときには子犬のイヤイヤ期に突入してしまって素直につけさせてくれなくなってしまった…
なんてことも少なくありません。
今回は、愛犬の首輪はいつから付けるべきかどうかをご紹介します。
愛犬の首輪はいつから付けるべき?
子犬の首輪は、家に来てすぐにつけましょう。
通常、子犬をお迎えするときは、3~4か月ですよね。
ペットショップでは2か月前後の場合もあると思います。
この生後生まれて間もないときは、何でも興味津々で社会化期と呼ばれる何でも吸収できる時期と言われています。
生後半年を過ぎてしまうと、反抗期と呼ばれる恐怖時期になってしまうので生後半年を迎える前に首輪に慣れておくといいですね。
首輪をつけるときには
すぐに外に出るわけではないので、首輪を緩めにして付けてあげてください。
いきなり首輪をぎゅっとしめると、不安からパニックをおこして「首輪=怖いもの」という認識になってしまいます。
首輪をつける時間は、最初は1日30分で十分です。
少しずつつける時間を長くして、首輪に慣れさせていきましょう。
首輪をつけよう
当然ですが、ペットショップでは首輪をつけていないためいきなり首輪をつけようとすると、違和感や拘束される感じから犬は抵抗すると思います。
犬に恐怖を与えないためにも首輪をつけるときは、2人がかりで行いましょう。
無理矢理つけるのではなく、1人がおやつやドッグフードをあげて、愛犬の気を逸らしている時にもう1人がサッと首輪をつけましょう。
付け終わった直後も愛犬の気をごまかすためにおやつやドッグフードをあげ続けてください。
おやつを食べ続けられる余裕があれば大丈夫です。
首輪を付けた後にパニックになっていなければ、その首輪をつけた状態で30分ほど遊んだりして過ごしましょう。
30分後に首輪を外す時もおやつやドッグフードをあげながら気を逸らして、外してあげてください。
1日に1回は首輪を付けたり外したりする時間を作って、首輪をつけていられる時間を少しずつ長くしていきましょう。
まとめ
「犬の首輪はいつからつけるべき?首輪のつける時期と嫌がる時のしつけ方法」はいかがでしたか?
もし、愛犬が少し気にしていたとしてもおやつが食べられる余裕があれば、大丈夫です。
しかし、首輪をつけた時にパニックになって吠えまくったり走り回るような行動が見られた場合は首輪をつけてすぐ外すということを繰り返しながら首輪に対する恐怖を取り除いてあげてください。
お散歩デビューの前に首輪やリード、生活騒音などにはしっかり慣れておくといざお散歩もストレスなく歩けるでしょう。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
【全原材料を国内産に】手作りペットフード「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、開始以来の大幅リニューアル
手作りペットフードD2C『CoCo Groumet(ココグルメ)』、原材料をオール国産にするリニューアルを実施。ペットに
-
-
中大型犬オーナーにうれしい増量キャンペーン「POCHI ザ・ドッグフード ミディアムラージ粒 3種のポルトリー」が9.1kgパックに!
100%生肉使用、嗜好性の高いオリジナルフード「POCHI ザ・ドッグフード ミディアムラージ粒 3種のポルトリー」 最
-
-
自然派ペットフード「いぬねこひかり」累計販売数 1万個を突破!
自然派ペットフード 通販「いぬねこひかり」 《株式会社エレメントパートナーズ》(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤勉)
-
-
ペットゴーから犬猫用の食事療法食「ベッツワンベテリナリー」が新発売
「犬用pHケアライト チキン小粒」「猫用pHケア チキン」を発売 ペットヘルスケア事業を展開するペットゴー株式会社(本社
-
-
【ペットとの生活に関するアンケート調査】現在ペットを飼っている人は3割弱で減少傾向。定期的に購入しているペット用品は、「ドライフード」が犬や猫の飼育者の各9割
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■現在ペットを飼っている人は3割弱、過去調
-
-
「害獣」の命を無駄にしないペットフード。有楽町マルイに期間限定販売
国内産ジビエ食材のオンラインマーケットを運営する「株式会社Forema(フォレマ、本社:広島県広島市、代表取締役:小泉靖
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/