-
犬友達を作って、散歩仲間を増やしていこう!
- 2017年01月10日
- お出かけ記事その他
-
犬を飼い始めると、気になってくるのがご近所さんのことです。 子供をもつお母さんが、ママ友を作って親子で仲良くしたいように、犬友達ができると自分も犬も嬉しいですよね。 飼い主さんと犬同士が仲良く一緒に散歩している姿を見かけると、うらやましく仲間に入りたいと思うでしょう。 ここでは、そんな犬友達の作り方をご紹介します。
via pixabay.com
散歩中の人に出会ったら、笑顔で声をかけてみよう
散歩中の人に出会ったら、少し勇気を出して声をかけてみましょう。
「こんにちは。かわいいですね。」と笑顔で挨拶をしてみて下さい。
この時、自分も犬と一緒だとベストです。
相手は突然声をかけられても、「犬仲間だ」と瞬時に状況を把握できるし、警戒心もあまりもたないでしょう。
共通の話題があると、互いの垣根がなくなるものです。
もしこちらが一人でいる時は、「私も最近犬を飼い始めたんです。」と添えましょう。
色々教えて下さい、という気持ちをアピールすること。
そして一番大切なのは相手の波長に合わせることです。
こちらが一方的、強引に話しかけるのでは、相手は困惑してしまってお友達にはなれませんね。
散歩のマナーを守ろう!
散歩をする時、手ぶらで歩いてはいけません。
散歩用の袋を持ち歩きましょう。
袋には、ウンチを片付けるスコップやゴミ袋、おしっこを流すためのペットボトル入りの水などを入れておきましょう。
誰も見ている人がいないと思っても、マナーを守って道を汚すことがないようにしましょう。
マナーを守れない人を誰も仲間だとは思わないですし、身勝手な人だと友達にはなってもらえません。
飼い主さんは自分の犬を信頼しているかもしれませんが、他人から見ると自由に歩き回っている犬は怖がられることが多いので必ずリードもつけましょう。
しつけも大事!
あまりにもしつけのなっていない犬は、迷惑がられることもあるでしょう。
犬種によっては難しいこともありますが、最低限のしつけは飼い主としておきたいものです。
よその犬や人に迷惑をかけないように、自宅で根気よく教えましょう。
自由気ままに走ったり歩き回るのではなく、飼い主さんと歩調を合わせて歩けると良いですね。
犬にも性格があります。激しい気性であったり、噛みつく癖がある場合は、ご近所に迷惑をかけてしまいます。
飼い主さんは冷静に判断して、難しい場合は犬同士を仲良くさせることは断念しなければなりません。
犬同士は難しくても、飼い主さん同士は別です。
気持ちの良い挨拶で声を掛け合いましょう。
まとめ
犬は家族の一員といっても過言ではない存在です。
いつもより元気がなくて戸惑うこともありますし、良い病院はないか、留守中に預かってくれる所はないかと、気になることは沢山出てきます。
そんな時、何でも相談できる犬友達がいると心強いですね。
散歩は毎日する方が良いので、体調や天候によっては面倒な日もあるでしょう。
でも犬友達がいると、「今日も行こう!」と前向きになれるはずです。
また最近は、犬の散歩で防犯活動をするというのもあります。
通学、下校の時間帯に散歩をすることで、不審者が子供達に近づけない環境を作るのです。
散歩をしながら社会貢献もでき、子供達にも犬をかわいがってもらえて、一石二鳥ですよ。
tags
関連記事
-
-
【犬のきもちを知ろう】愛犬がおさんぽ中に急に立ち止まるのはなぜ?!
愛犬といっしょにおさんぽをしていると急に立ち止まったり、座り込んでしまったり… そんな意思表現をする犬も多いのではないで
-
-
愛犬がおさんぽに行きたがるのはなぜ?おさんぽにワクワクする犬のきもち
飼い主さんと一緒に、おさんぽに行くことが大好きなわんちゃんも多いのではないでしょうか。 おさんぽの回数は、家庭ごとに異な
-
-
【熊本県のおすすめおでかけスポット】愛犬といっしょに阿蘇カドリードミニオンへ行こう
熊本県で、愛犬とおでかけできる、観光スポットをお探しの方も多いのではないでしょうか。 熊本県阿蘇市にある、阿蘇カドリード
-
-
【愛知県のおでかけスポット】愛犬とわんわん広場 デンの丘へ行こう
愛知県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 愛知県豊橋市には、2,000
-
-
【静岡県のおすすめおでかけスポット】愛犬と伊豆マウンテンドッグランに行こう
静岡県で、わんちゃんとたのしめる、おでかけスポットをお探しの人も多いのではないでしょうか。 静岡県の伊豆には、元々ミカン
-
-
【犬のきもちを知ろう】自転車やジョギングをしている人をみると愛犬も一緒に走りだそうとするのはなぜ?!
愛犬とお散歩をしていると、自転車をこいでいる人やジョギングをしている人に、遭遇することもあると思います。 そんなとき、愛
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/