-
11月1日は犬の日。犬の日の由来って何?犬の日には愛犬とこんなことをしたい!
- 2018年11月01日
- その他の記事
-
本日、11月1日はワンワンワンの「犬の日」です。
この犬の日の由来は、ペットフード協会が1987年に制定しました。
もちろん、ワンワンワンの語呂合わせで犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。と定めています。
1年に1度の犬の日を家族みんなでお祝いしませんか?
犬の日には何をして過ごす?
1年に1回しかこない、誕生日ではなく全ての犬が主役になれる犬の日は何をして過ごせば良いのでしょうか?
普段とはちょっと違う特別なことをしてみてはいかがですか。
愛犬とお出かけしよう
愛犬と普段のお散歩では行かないところまで、お出かけしてみませんか?
愛犬とドッグランやドッグカフェ、複合型施設、ハイキングに行くことで絆が深まると言われているだけでなく、嬉しいメリットも盛り沢山です。
愛犬とお出かけするメリットは、4つあると言われています。
・筋肉量の増加
・ストレス発散
・社会化の勉強
・脳の活性化
いつものお散歩ではない道をお散歩したり遊んだりすることにより、様々なニオイや人や犬に触れ合うことで脳に新しい刺激が生まれます。
脳の活性化により、認知症になりにくくなるという検証結果がでています。
また、お出かけすると必然的に普段のお散歩より、歩く時間が長くなります。
結果、筋肉量の増加にもつながるのです。
愛犬を自由に走り回らせてあげることができる、ドッグランではリードを放して、自由に遊び回れることでストレス発散をすることもできるのです。
また、社会性がなっていない犬の場合は、他の犬と遊びたいと感じてもどうやって遊びに誘えばいいのか、遊びの中に入っていいのかが分かりません。
しかし、ドッグランやさまざまな場所で他の犬や人に触れ合う刺激をもらったり、ほかの犬が遊ぶ様子や飼い主さんとの接し方を見て勉強をすることがあるのです。
特別な日にだけお肉のトッピングを
普段は、フード(カリカリ)のごはんを食べている子も多いと思います。
しかし、特別な日にはごはんも少し奮発してあげたいですよね。
ちょこっとだけ、お肉をトッピングしてあげませんか?
スーパーに売っているお肉のそれぞれの栄養素をご紹介します。
豚肉
ビタミンB1が豊富に含まれている豚肉は、疲労回復におすすめなお肉です。
体力をつけたい子犬~老犬には特におすすめです。
貧血予防にも効果が見込めるため、ヒート中(生理中)の犬や沢山遊んだ後やドッグスポーツをしている犬にも効果的です。
豚肉をあげる時は、脂部分を避けてあげるようにしましょう。
牛肉
ビタミンB2やビタミンB6が豊富に含まれている牛肉は、骨や筋肉などの成長を促進してくれる働きがあります。
老化防止に役立ち、アレルギー症状を軽減する効果も見込めます。
吸収率の高い鉄分も豊富に含まれているので、糖尿病などの犬にも積極的に与えたい食材のひとつです。
牛肉をあげる時は、赤身の部分がおすすめです。
鶏肉
タンパク質を多く含み、ビタミンA、ビタミンB、鉄、亜鉛など、必要な栄養素がバランスよく含まれている鶏肉です。
毛や爪、皮膚の活性化などに役立つだけでなく、肝臓に脂肪が溜まるのを予防してくれます。
鶏肉は、犬の必須アミノ酸が多く含まれているので積極的に取り入れたいお肉のひとつです。
鶏肉はどの部位を与えても大丈夫ですが、皮部分は避けましょう。
まとめ
「11月1日は犬の日。犬の日の由来って何?犬の日には愛犬とこんなことをしたい!」はいかがでしたか?
お出かけをしたり、ちょっとだけご馳走をあげてみたり愛犬と一緒に犬の日をお祝いしましょう♪
海外では、ナショナルドッグデーという記念日が8月26日にあります。
その日は、救助犬や警察犬、盲導犬など、私たち人間に安全で安心できる世の中にするため貢献してくれている犬をはじめ、人を癒し幸せをくれるすべての犬たちに感謝する日とされています。
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
「お出掛け通院の悩み解消!出入簡単天井広々メッシュ ペットキャリーGeoriem」ご支援感謝プレゼントキャンペーン
ご支援してくださったみなさまに感謝を込めて、ご支援感謝キャンペーンを開催します。ふわふわあったかペット用ウエアが抽選で1
-
-
<今度のお休みはペットと一緒に旅行しよう!>関東近郊のペットフレンドリーなバケーションレンタル4選
~グループ・ファミリーのみならず、ペット連れでも楽しめる一棟貸し物件をご紹介~ 今回は、新たにHomeAwayの物件とし
-
-
vipわんツアー発売開始!
バス会社による愛犬のための本格バスツアー♪ 株式会社 平成エンタープライズ(本社:埼玉県志木市、代表取締役社長:田倉貴弥
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
スノーピーク「愛犬と一緒に楽しむアウトドア」イベント第一弾を開催 9月11日から受付開始
『Snow Peak Store PETEMOアクアシティお台場店オープン記念デイキャンプイベント』 アウトドア総合メー
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/