-
【PR】PETBLE(ペットブル)で愛犬・愛猫の健康状態を把握しよう
- 2018年11月02日
- ペットグッズ
-
ペットの健康状態が把握できるPETBLE(ペットブル)
Headline 1: PETBLE grasp your pet’s health condition
かわいい愛犬・愛猫には、いつまでも健康で元気でいてほしいと思う親心。
しかし、ちょっとした体調不良の変化に気が付けないことも少なくはありません。
PETBLE(ペットブル)は、センサーを使用して愛する愛犬・愛猫の健康状態が簡単に管理することができます。
PETBLE(ペットブル)ってなに?
PETBLE(ペットブル)は、首輪に装着する「スマートタグ」とごはん(フード)を食べるフードボウルのような「スマートボウル」を使用することで、愛犬・愛猫にストレスなく健康状態が把握できます。
スマホに専用アプリをダウンロードし、犬種・猫種・年齢・体重・体長・体高をアプリに入力するだけです。
犬種・猫種や体重にあった、活動のレベルデータを元に愛犬・愛猫の必要な運動量や必要なカロリー、必要なフードの供給量を計算してくれるのです。
また、それだけでなくPETBLE(ペットブル)は、100頭以上の犬猫のデータ統計を取っています。
そのため、運動不足の状態でごはん(フード)の量が多い状態が続くと
「将来こんな病気になる可能性があります」
「このままだと肥満になります。ダイエットが必要です」
など、今後の病気を予防するための機能がついているので安心です。
PETBLE(ペットブル)を使ってみよう
使い方はとても簡単!
愛犬の首輪にスマートタグをつけて、アプリと連動させるだけです。
スマートタグとアプリが連動することにより、運動量や消費カロリーがアプリを起動するだけで確認することができます。
そのデータを使用し、フードの供給量(ごはんの量)を計測してくれます。
全ての犬・猫に使いやすいデザイン
スマートタグもスマートボウルも機能的でありつつ、ユニークな使いやすいデザインとなっています。
スマートタグは、とても小さいので首輪につけても不快に感じません。
スマートボウルもシンプルながら全ての犬種・猫種が使用できるデザインとなっています。
また、フードボウル部分を取り外して丸洗いができるため、清潔を保てます。
スマートボウルは、500gまで計測が可能ですので、超大型犬も使用できます。
こんな方におすすめ
忙しくて大切な愛犬・愛猫にあまり時間を使うことができない、しかし愛犬・愛猫の健康が気になるというような方におすすめです。
24時間のデータ分析が可能です。
そのため、どんな時間に活動しているのか、
オーナーがお留守の間はずっと寝ているのか、起きているのか、
しっかり記録することで、体調不良やちょっとした変化にも気づきやすくなるのです。
まとめ
「PETBLE(ペットブル)で愛犬・愛猫の健康状態を把握しよう」は、いかがでしたか?
PETBLE(ペットブル)を使用することで、愛犬・愛猫の健康状態を把握することができます。
結果、少しでも体調が悪いときなどちょっとした変化にも気が付くこともできるため、万が一病気になってしまった場合も早期発見・早期治療が可能です。
かわいい愛犬・愛猫には、いつまでも健康でいてほしいと思いますよね。
そんな方におすすめのPETBLE(ペットブル)です。
Suga Japan 株式会社
tags
<< 前の記事
【PET TIMES出展イベント】ONE LOVE ALOHA2018に来て頂いた方へ、素敵なプレゼント情報
次の記事 >>
【PR】大人気パナソニックHDペットカメラをペットオーナー目線で使ってみた【抽選で1名様にプレゼント!】
関連記事
-
-
食べ終わった後のフードボウルを片付けようとすると愛犬が噛みついてこようとするのはなぜ?!
愛犬の噛み癖に悩んでいるという人も多いのではないでしょうか。 以前まではそんなことなかったのに、急に唸るようになってしま
-
-
鎌倉で愛犬と手ぶらでグランピングを楽しもう♪
都内から約1時間。 鎌倉で、1日1組限定で愛犬とグランピングが楽しめる施設があります! 愛犬とおでかけしたいけど、うちの
-
-
えっ!?犬にも食中毒ってあるの?梅雨時期には気を付けたい犬の食中毒
ジメジメした季節に起こりやすい、食中毒は人だけではありません。 犬の食中毒が年々増加していること…知っていますか? 犬も
-
-
猫にもニキビができるんです。愛猫のあごをチェックしてみよう
「猫にもニキビができるることは知ってるけど、なんでできるの?」 猫にニキビができた場合、どうしたらいいのか正しい対処法を
-
-
災害があった場合、あなたは愛犬の命を守れますか?
地震大国と呼ばれる日本、家族である愛犬の命、あなたは守る準備は出来ていますか? 7年前の3月11日の大震災以来、意識をし
-
-
災害があった場合、あなたは愛猫の命を守れますか?
地震大国と呼ばれる日本、家族である愛猫の命、あなたは守る準備は出来ていますか? 7年前の3月11日の大震災以来、意識をし
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/