-
愛犬が飼い主と一緒に寝たがるのはなぜ?
- 2017年03月28日
- その他の記事
-
飼っている愛犬は、飼い主が眠っていると、一緒の布団に入ってこようとします。もちろん、何よりもそれは愛犬から信頼されている証ではありますが、彼らはなぜいつも一緒に眠りたいと思うのでしょうか?
飼い主と同じ場所で安心したいから
愛犬が飼い主と一緒に眠ろうとする行動は、寂しがっているからという場合があります。飼い主のことを親だと思っているので、同じ空間で過ごしたいという心理があるのです。また、人が寝ているときは動かないので、その様子を心配して見に来ることもあります。
愛犬が飼い主と一緒に眠りたがるのは、子供が母親と一緒に眠りたいと思うのと一緒なのです。
心にも体にもストレス解消になるから
犬はゲージなどの中で、一匹だけでいると不安になります。もともと犬はオオカミが先祖なので、本来は群れで生活し、群れの中には上下関係が存在していました。それゆえに犬はひとりぼっちになったり、狭いスペースの中にい続けたりするとストレスを感じることもあります。
不安だから一緒に眠りたいということ以外にも、ゲージなどの狭い空間から逃げたいという心理も働きます。また広い場所にいるというのは、体を自由にのびのびと動かせて、犬の健康にとっても良いことです。
一番好きな人と一緒にいたいから
やはり愛情を持って育てている愛犬は、人との信頼も築いており、良い関係になっていることも多いです。それは犬にとっては、常に人と一緒にいたいということにもなります。そのため、眠っている間でも一番好きな飼い主と一緒にいたいと思うのです。
また、子犬の頃から常に人と行動を共にしていれば、習慣的に犬も飼い主と同じ行動をするようになり、自然と眠るときも人と同じように布団で一緒に寝るのです。さらに、飼い主が眠って長い間動かないことに慣れて大丈夫になると、他の人とも接しやすくなるというメリットもあります。
やはり愛犬が飼い主と眠る時も、布団に入ってきて一緒に眠りたいということは、飼い主を信頼し、親のように思っている証拠です。犬が布団にきたなら、一緒に寝かせてあげると良いかもしれません。
tags
関連記事
-
-
【日本初】動物の精神科医、犬猫の『ストレス診療科』開設へ
犬猫のストレス関連疾患に対し、獣医臨床行動学からアプローチ 全国で9名しかいない、獣医行動診療科認定医で、「動物の精神
-
-
【ペットの健康に関する調査】大切なペットのストレス解消法は?
トップは犬「定期的な散歩」71.8%、猫「こまめなトイレ掃除」59.4% au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取
-
-
【犬の気持ち】犬がため息をつく理由とその意味
犬も人間と同じように、「ため息」をつくことがあります。 どうしてため息をつくのだろうと思ったり、何か不満や理由があっての
-
-
【犬の気持ちを知ろう】犬はなぜピーピーとなるオモチャに夢中になるの?
愛犬に犬用のおもちゃを渡すと、一心不乱に「ピーピー」と鳴らしながら夢中になって遊ぶと思います。 「ピーピー」と高い音が鳴
-
-
【愛犬のきもちを知ろう】怒られているときにするあくびは「これ以上は怒らないで」のサイン
愛犬がしてはいけないことをしてしまったとき、あなたはどうしますか? 現行犯のタイミングで叱りますか?それとも時間差で叱り
-
-
愛犬がうれションしてしまうのはなぜ?うれションをやめさせるためのトレーニング方法
愛犬だけでおるすばんをさせている家庭も近年増えつつあります。 特に、おるすばんの時間が長引いてしまい、自宅へ帰宅すると、
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
【犬の気持ち】愛犬が飼い主にお尻を向ける、お尻をくっ付けるのはどうして?
- 2019年 07月26日
- ペットを飼う
愛犬と一緒に暮らしていると、「どうして犬は、私(飼い主)にお尻をくっ付けてくるのかな?」「なぜお尻を向けてくるのかな?」
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/