-
プレミアムドッグフードを展開するブランドFoodie Dogs TOKYOから新商品『焼き芋のおやつ』が登場
- 2022年04月12日
- ニュースリリース
-
プレミアムドッグフードを展開するブランドFoodie Dogs TOKYO
大人気のおやつシリーズ
九州の規格外野菜のさつまいもをアップサイクル
新商品『焼き芋のおやつ』が登場
~甘くて柔らかい食感!歯が弱くなったシニア犬にもおすすめ~
世の中で脚光を浴びることがなかったモノやコトを見出し、新たに価値を生み出すような取り組みを行う株式会社ロスターベル(所在地:東京都港区、代表取締役:高橋直人)は、 100%国産素材にこだわった嗜好性の高いプレミアムドッグフードを中心に展開する事業ブランドFoodie Dogs TOKYOにて、2022年4月8日(金)より添加物不使用、素材の旨味と甘味を味わえる『焼き芋のおやつ』の販売を開始します。
焼き芋のおやつは、九州で秋に収穫された紅はるかを一定の室温・湿度の環境で熟成させてから、長時間かけじっくり焼き上げたさつまいも(焼き芋)を食べやすいようにスライスしたものです。さつまいもを追熟させ、じっくり焼き芋にすることで、さつまいも本来の甘みが凝縮され、ワンちゃんの大好きなおやつになります。柔らかめの食感に仕上げているため、歯が弱くなったシニアのワンちゃんにもおすすめです。
今回使用しているさつまいもは、曲がっていたり傷がついてしまっていたり、大きすぎたり小さすぎたり、カタチやサイズが規格に適合しないさつまいも(いわゆる規格外野菜)です。品質には全く問題はなく、甘くて美味しいさつまいもです。生産者の方々が手間暇かけ、こだわりと想いを込めて育てたのに、規格外という理由だけで市場に出回りにくくなってしまう野菜をドッグフードにアップサイクルすることで、ワンちゃんだけでなく、人や自然の未来も大切にしたいという我々の想いもお届けできればと考えています。
香料や着色料は一切不使用。さつまいも本来の旨味と甘味をお楽しみいただけるため、グルメなワンちゃんにも満足いただける商品となっています。また、人間用の食品を製造する際に必要な衛生基準を満たした工場で製造し、加熱時間や温度には独自の基準を設け、品質管理を徹底し、真のヒューマングレードを追求しているため、ワンちゃんだけでなく、ヒトも安心してお召し上がりいただけます。
春の行楽シーズン真っ只中、焼き芋のおやつを持ってワンちゃんと一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
<商品詳細>
商品名:焼き芋のおやつ
内容量:50g
原材料:九州産のさつまいも(紅はるか)
価格 :700円(税込)
成分 :たんぱく質1.7g、 脂質0.1g、炭水化物38.1g、食塩相当量0.03g、
エネルギー160kcal/100g
Foodie Dogs TOKYOとは
Foodie Dogs TOKYOは、ドッグフードをワンちゃんが生きるために不可欠な栄養素を摂取する単なるフードとして捉えるのではなく、「家族の食事を選ぶようにワンちゃんの食事も選び、一緒に楽しんでもらいたい」「グルメなワンちゃんも満足するドッグフードを提供したい」という想いを込めて、名付けました。
安全安心を前提に、真の意味でのヒューマングレードを追求し、素材は100%国産にこだわり、製法には人間と同等の衛生管理基準を設けています。また、地球の未来にもやさしくありたいとの想いから、野菜は、規格外野菜を中心に使用しています。お肉は、農作物の被害対策で捕獲された野生の鹿や猪の天然肉を使用しています。
大自然の中で自由に育った本物の天然肉は、力強い生命力にあふれたごちそうです。規格外野菜や野生の鹿や猪を有効的に活用することが、社会問題の解決の一助となればと考えています。
Foodie Dogs TOKYOは、大切なワンちゃんはもちろん、人や自然、地球の未来も大切にしたいと考えています。
Foodie Dogs TOKYO 広尾店 店舗情報
住所 :〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-20落合ビル1F
TEL :03-5423-3100
営業時間 :平日 11:00~20:00/土日祝 9:00~18:00
定休日 :毎週水曜日
※水曜日が祝日の場合は、9:00~18:00で営業
オンラインショップ : https://foodiedogs.com/
インスタグラム :@foodiedogs_jp
■会社概要
会社名 :株式会社ロスターベル
所在地 :東京都世田谷区世田谷4-7-1-300 燦々館
代表者 :代表取締役 高橋直人
URL :https://www.rosterbell.com/
本来食べられるものが廃棄されてしまう食品ロスをはじめ、世の中にはこだわりや想いが込められ、高い品質や機能を持っているにも関わらず、表舞台に出られず、脚光を浴びることがなかったモノ・コトが多くあります。
私たちの社名ROSTERBELL(ロスターベル)」には、それらモノ・コトを環境や状況に合わせた存在に変え、新たな価値を生み出せるように再生することで、「ロースター(主力)」として輝きを取り戻し、高らかに「ベル」を鳴らすがごとく脚光を浴びて欲しいという想いが込められていると同時に、日本の食品流通における「ロス」を「食べる」ことで減らすという意味が込められています。また、売上の一部は子どもたちや動物、自然環境の未来に繋がる取り組みに還元し、持続可能な社会の形成の一翼を担いたいと考えています。
ROSTERBELLは、変化する社会にしなやかに対応しながら、人や自然、そして地球にやさしい取り組みを創っていくとともに、持続的な社会の発展に努めてまいります。
tags
<< 前の記事
『1周年記念 プレゼントキャンペーン』 応募者の中から抽選で20名様にIdea dog chefの商品をプレゼント
次の記事 >>
Airbnb、「お気に入り」に選ばれたペットフレンドリーなリスティングを公開
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
猫が飼い主の腕を噛みながら思い切りキックしてくるアレ、何?
- 2017年 05月15日
- ペットのしつけ
猫は飼い主とじゃれていると、急に後ろ足で連続キックしていくことがあります。見ているだけなら可愛いですが、実際に蹴りを食ら
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
ラグドールの大きさ比較と大きく育てる方法
- 2019年 08月20日
- 猫の種類
ラグドールと言えば、おとなしく人懐っこい、かわいい猫ということに加えて、大きな猫として知られています。 では、いったいど

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/