-
マイペースすぎる愛猫に愛されるための5つのコツ
- 2019年04月02日
- ペットを飼う
-
愛猫と一緒に暮らしているとかわいくて、ついつい触りたくなったり、構ってしまいたくなりますよね。
でも、猫は、マイペースな動物で、自分のペースでゆっくりと過ごし、ひなたぼっこをしたり、ごはんを食べたりしていたいと思っています。
だから、猫は、「自分のペースを乱す人や動物はイヤ!」と考えることが少なくありません。
そんな愛猫に好かれるための5つの方法をご紹介したいと思います。
愛猫に愛されるためには
どんなに理不尽なことにも怒らない
愛猫にとって、お昼寝やひなたぼっこは非常に重要です。「外が雨でひなたぼっこができなかった」「お昼寝が満足にできなかった」というだけで、愛猫は、イライラしてしまうのです。
だから、猫の近くをたまたま通りかかっただけで、猫から八つ当たりをされてしまうことがあります。それでも、「愛猫の機嫌が悪いんだなぁ~」というやさしい気持ちでいてあげましょう。
「もー!痛いー!!」「いきなり何するのー!?」などと、大きな声を出すのはNGです。
そっとしておく時間が大切
愛猫が、「構ってほしい」「なでてほしい」と思ったら、何かしらのサインを出すか、自らあなたに近寄ってきます。
ひとりでくつろいでいるときに、むやみやたらに手を出して、なでたり抱っこしたりしようとするのはやめましょう。
甘えてきたときには、たくさんかわいがってあげる
愛猫が構ってほしいタイミングなら、たくさん甘えさせてあげましょう。遊んであげるたり、ゆっくりマッサージしてあげたりしてもいいと思います。
愛猫が喜ぶポイントは、飼い主さんであるあなたが一番よく知っているはずですよね♪
猫の気持ちを決めつけない!
「うちの子は、これが好きだから~」と思い込んでいる人がいますよね。
でも、おやつであったり、ごはんであったり、なでられる場所であったり、猫が好きだと思っているのは、飼い主だけかもしませんよ。
何度も言いますが、猫はマイペースで気分屋さんです。昨日は、おやつに飛びついて喜んだとしても今日も同じもので喜ぶとは限りません。
愛猫の行動を監視し続けない
1日家にいると、ついつい愛猫の行動を見守り続けたくなってしまいますよね。
でも、ちょっと寝返りをしようと思ったら飼い主と目が合う、トイレに行こうと思ったら飼い主の視線に付きまとわれるとなると、人の場合もそうですが、猫だって嫌な気持ちになると思います。
「トイレをしようと思って立ったけど、飼い主がずっと見ているから何か嫌だ」と感じる愛猫は、少なくないようですよ。
愛猫を見守り続けるのは、ほどほどにしてあげてくださいね。
猫と暮らすには
猫と暮らすときは、「ルームメイトがひとり増えた」というような気持ちで接するといいかもしれません。
愛猫との距離感を大事にしつつ、生活を楽しようにすると、猫がストレスを抱えず、飼い主に適度に甘えてくれる子(猫)になるそうです♪
まとめ
『マイペースすぎる愛猫に愛されるための5つのコツとは』はいかがでしたか?
「あ、ついついやっちゃっていたかも」という人は、今日からでもちょっとずつ直してみてくださいね。
愛猫にリスペクトされる日は、遠くないかもしれません♪
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
ペットショップへ行く前に保護猫のことを考えてみませんか
現在、猫の人気は右肩上がり♪ ついに犬の飼育頭数を抑え、猫ブームとも言われています。 しかし、ブームってなに?と、いう疑
-
-
猫の性格は毛の色や柄で違う!?ツンデレ猫はどの猫ちゃん?
猫は目の色によって性格が違うことは有名ですが、実は毛の色や柄でも性格が違うと言われています。以下にその違いを紹介しますの
-
-
初めてペットを飼う方でも安心して飼えるおすすめのペット
ペットを飼いたいと考えている方は、猫や犬など、どんなペットがよいか迷う方もいるでしょう。そんな方のために、初めてでも安心
-
-
ネコちゃんと一緒にお出かけする時のポイント
ネコちゃんは、テリトリー意識が強い動物です。 もともと屋内で飼っていたネコちゃんは、テリトリー外の屋外が苦手な子が多いよ
-
-
子猫のうちから始めよう!ねこちゃんのしつけ
ワンちゃんのように従順というイメージのないネコちゃん… ネコちゃんのしつけってどうやったら良いのでしょうか? 実は子ネコ
-
-
縁起が良い!?ハチワレねこちゃんの特徴
「ハチワレ」というのは、マンチカンやアメリカンショートヘアの様な、ネコの種類ではなく、毛色の特徴を持つネコちゃんのことで
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/