-
こんな名前があるの!?最近流行っている犬の名前をご紹介!
- 2017年04月22日
- ペットを飼う
-
我が家に新しい家族をお迎えする時、最初に考えることのひとつはペットの名前でしょう。ペットの名前をあれこれ考えるのは楽しいものですが、ペットの名づけ方ひとつにしても、日本とアメリカを比べると大きく違うことがわかります。
犬にもキラキラネームが大流行!?
キラキラネームというと子供に奇抜なありえないような名前を付けて、問題になっています。しかし最近は犬にまでキラキラネームが浸透しているようであり、漢字で名前を付ける飼い主も多いです。
たとえばレオでも「獅子」や「礼音」などがあります。その他にも恋心(ココ)、萌々(モモ)、彩葉(イロハ)などなど、少し変わった読み方の名前があります。またマロンという名前があったとしても「舞音」「魔龍」「麻音」などというように、当てている漢字がそれぞれ違うので面白いものです。
日本とアメリカの犬の名前はこうも違う!
日本とアメリカの犬の名前を比べてみると、随分と違うことがわかります。日本もカタカナで英語のように付ける場合もありますが、それでも大きく違います。
【アメリカの犬の名前ベスト5】
- 1位マックス
- 2位チャーリー
- 3位バディー
- 4位クーパー
- 5位ジャック
【日本の犬の名前ベスト5】
- 1位レオ
- 2位ソラ
- 3位コタロウ
- 4位チョコ
- 5位マロン
日本では食べ物や花などの名前が人気であるに対し、アメリカでは人名を付ける傾向があり、全体の3割ほどが人名となってます。セレブの子供の名前を付けるようなアメリカ人も多いようです。
日本人は食べ物を名前にする傾向が強い?
日本人は命名するときは人名のようなポチやタマを付けるような人は少なくなっており、チョコやプリンなどの食べ物を名前にすることが多くなっています。アメリカ人も食べ物から命名する人もおり、タフィーやブランデーなど、ジャンクフードやお酒を元にしています。
食べ物を1つとっても、日本とアメリカではお国柄が出ているかもしれません。
まとめ
やはり犬の名前にしてもその国々でお国柄が出るようです。アメリカではヒップホップ歌手から命名するような人も多い地域もあります。日本やアメリカ以外も調べてみると面白いかもしれません。
tags
関連記事
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/