-
犬がうんちのときにくるくる回るのはなぜ?!実はこんな本能によるものだった!
- 2019年03月18日
- ペットを飼う
-
愛犬とお散歩をしている時にうんちポイントに着くとくるくると回る仕草をしていますよね。
なんであんなにぐるぐる回るのかな?
早くすればいいのに~。
と思ってしまう人も多いはず!
あのぐるぐる回る仕草には、こんな本能が隠されていたのです。
うんちをする前にくるくる回るのはなぜ?
うんちをする前にくるくる回るのは、周りに警戒するべき動物や人、怖いものがないかどうかを確認しているのです。
犬にとってのお尻部分は、視界にも入らないいわゆる弱点とも言える場所です。
ましてや、うんちをする時はすぐに身動きが取れない状態になってしまうため、敵に襲われることを考えたら数秒であったとしてもうんちをする時間というのは犬にとっては非常に不安を感じているのです。
回るのは野生の本能
このぐるぐる回る習性は、野生で暮らしていた頃の本能と言われています。
今は、敵に襲われることもないのだからゆっくりすればいいのに…
と思いそうですが、この行動は本能として刻み込まれている為ぐるぐる回ると考えられています。
飼い主とは言えども見られるのは不安
うんちをしている間に愛犬の顔を除きこむと、なんとも言えない悲しそうな不安そうな情けない表情をしていることがあると思います。
この表情は、不安だから見ないでほしいという気持ちの表れなのです。
愛犬がうんちをしている時は、じっと見つめるのではなくうんち袋を用意したり見ないように気遣ってあげましょうね。
まとめ
「犬がうんちのときにくるくる回るのはなぜ?!実はこんな本能によるものだった!」はいかがでしたか?
ぐるぐる回るのは、こんな理由が隠されていたんです!
愛犬がくるくる回り始めたらリラックスして、ウンチができるようにあえて愛犬から目線を外してあげてくださいね。
たまにぐるぐる回ることなくすぐにウンチをする子もいるようですが、それも個性の一種かもしれません♪
著者:miki.m
tags
関連記事
-
-
垂れ耳の犬と立ち耳の犬の聴覚は違うの?それともいっしょ?!耳の種類についても紹介
犬の種類によって、耳のかたちはそれぞれです。 犬は、耳がいいというけれども、立ち耳の犬と垂れ耳の犬で聴覚にちがいはあるの
-
-
【犬のきもちを知ろう】おさんぽに行っても愛犬がなかなか排泄しないのはなぜ?
愛犬とおさんぽをしていると、なかなかうんちをしてくれず、悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。 では、愛犬はう
-
-
愛犬が水を飲んだあとは、床が水びたしに…うちの子って水飲むの下手なの?それともわんこあるある?!
愛犬が水を飲んだあとは、いつも周りが水でびちゃびちゃに… なんでキレイに飲めないのかな? という疑問をもったことがある人
-
-
今が見頃♪千葉県茂原市にあるあじさい屋敷に愛犬と一緒におでかけしよう!
あじさいの楽園とも言われる、千葉県茂原市にある「あじさい屋敷」にお出かけしてみませんか? インスタ映えスポットとして若い
-
-
愛犬がお散歩の時に飼い主さんの前を歩きたがるのはなぜ?
愛犬はお散歩が大好きですよね。 「お散歩」と、いうキーワードを聞くと大喜びで玄関に走って行ったり、リードを咥えて持ってく
-
-
愛犬と一緒に寝るメリットとデメリット
愛犬は、家族同然ですよね。 部屋の中を当たり前のように歩きまわり、夜ごはんを食べる時は味付けなしのお肉を少しだけおすそ分
ペットタイムズおすすめペット保険一覧
-
PS保険
2020年 オリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いたペット関連事業は、ペット保険のPS保険! ペット保険会社15社を対象とし、過去5年以内に実際にペット保険を利用された方に調査を行なった結果、商品やサービスに対する満足度を基準とした公平性と信頼性の高いランキングで、総合第1位を獲得したペット保険です。
よく読まれているページ
-
-
ワンちゃん大興奮!関東で犬が喜ぶお出かけスポット
- 2019年 09月26日
- 関東エリア
愛犬とお散歩は楽しいけれど、「犬とお出かけして、いつもと違う風景に出会ってみたい。広々としたところで、愛犬を思い存分走り
-
-
ワンちゃん大興奮!関西で犬が喜ぶお出かけスポット13選!
- 2018年 10月22日
- 関西エリア
旅行へお出かけするなら、ワンちゃんも一緒に連れて行きたい! そんな飼い主さんの希望を満たすことのできる、ワンちゃんの同伴
-
-
2020年 全国ペットイベント情報【最新版】
- 2020年 08月24日
- ペットイベント情報
犬や猫といったペット関連のイベントを紹介します。 全国各地で開催される犬関連のイベントや毎年開催される大規模なペットイベ
-
-
茨城県最大級のドッグラン!つくば犬たちの森ドッグランにお出かけしよう
- 2019年 08月14日
- 関東エリア
『つくば犬たちの森ドッグラン』は、2017年9月、茨城県かすみがうら市にオープンした同県最大級のドッグラン施設です。 つ
-
-
あの香りがたまらんのニャ。ネコちゃんが好きな塩素系
- 2016年 11月12日
- ペットの健康
ネコちゃんは「塩素好き」? 頭に「???」が浮かんだ人もいるかもしれません。 実際には、生活用品の中に含まれる塩素に反応
-
-
愛犬と一緒にハイキング!~高尾山はペットフレンドリーなお出かけスポット~
- 2018年 05月25日
- 関東エリア
暑すぎず寒すぎず、梅雨入り前の過ごしやすい季節だからこそアウトドアを楽しみたくなりませんか? 四季と自然を感じながら楽し

ペットタイムズ:https://pettimes.jp/