ペット業界の経営者にせまる プレミアムなペット情報サイト

ペットの美容

愛犬の爪切り。どれぐらいの頻度で爪切りは必要なの?

みなさんは、愛犬の爪切りを自宅でしていますか?

愛犬の爪を切る方法として、飼い主さんご自身がされている場合と、プロの動物看護士やトリマーにお願いしている場合があると思いますが、愛犬に嫌がられること多く、なかなか大変です。しかし、嫌がるからと愛犬の爪をそのままにしてしまうと、とても大変なことになってしまうのです。

メイン写真:はるちゃん

犬の爪切りの必要性

愛犬の爪は、人とちょっと異なり肉球から飛び出るようにカーブ状の爪をしています。

爪の中には、血管と神経も通っているため爪を切りすぎてしまうと血管を切ってしまうことになるので愛犬にとってはとても痛い思いをさせてしまいます。また、爪を切らないと血管や神経も爪の長さに伴い、伸びてしまうため適度な長さで爪を切る必要があります。

爪切りをしないとどうなるの?

爪が伸びたままになってしまうと様々な悪影響を及ぼすことがあります。

爪が肉球を傷つけてしまう

カーブ状の爪が伸びすぎてしまうと、肉球を傷つけてしまうことがあります。爪は鋭く尖っているため、肉球に刺さってしまうと大けがにつがる恐れがあるため、非常に危険です。

爪が割れる

爪が割れてしまうと、血管や神経にも痛みが伴います。

飼い主自身も怪我をすることがある

愛犬の爪切りを怠り、爪が伸びるのを放っておくと、愛犬が遊ぼうとして飼い主の腕や足に少し手を置いただけでミミズ腫れができることがあり、飼い主自身が痛い思いをします。

愛犬の爪切りは、どれぐらいの頻度でするべき?

ケリーちゃん

では、愛犬の爪切りはどれぐらいの頻度で行うべきでしょうか? 犬種によって、爪が人のように透明(ピンク)で中の血管が見える犬もいれば、爪が黒く血管がまったく見えない犬もいます。

爪が透明な犬種は、血管が透けて見えるため爪が伸びてきたかがかりやすいのですが、黒い爪の犬種は、わかりにくいですよね。そこで、個体差や生活環境がありますのが、2~3週間に1度を愛犬の爪切りの目安としてください。それ以外でも、愛犬がフローリングの床をカチャカチャと音を立てて歩くようであれば、切ってあげましょう。

爪切りが苦手な犬のための爪切りトレーニング方法

ピノ子ちゃん

犬は記憶力がいい動物ですので嫌な思いをすると、しっかり覚えています。たった一度だけでも、血管まで切ってしまい痛い思いをしてしまったのであれば、爪切りを嫌いになってしまいます。

ここで、爪切りが大嫌いな愛犬になってしまったご家庭におすすめの爪切りトレーニング方法を紹介します。

まずは、爪切りをする前に愛犬が大好きなおやつを用意しましょう。爪を1本切ったら、すぐおやつをあげてください。ここで大事なのは、1足分ではなく、たった1本の爪を1本、パチッと切ったら、すぐにおやつをあげるということです。「爪をパチッと切られる行為は嫌いだけど、その後すぐにおいしいものをくれた」ということを愛犬に教えてあげましょう。

それを繰り返すことで、愛犬の爪切りに対する意識がだんだんと変わっていきます。くれぐれも爪を切りすぎないように気を付けてください。最初のうちは、爪切りに慣れてもらうため、爪の先をほんの少し切るだけで大丈夫です。

爪切りが終わった後はたくさん褒めてあげて、かわいがってあげることで爪切りに対する苦手意識がだんだんと薄くなります。

まとめ

「愛犬の爪切り。どれぐらいの頻度で爪切りは必要なの?」はいかがでしたか? トリマーに愛犬の爪切りをお願いすると、だいたい500~1000円ほどの費用が必要ですが、自宅でできれば、浮いたお金で愛犬におやつを買ってあげることができます。

ぜひ、愛犬のために自宅で爪切りトレーニングをしてあげましょう♪

著者:miki.m

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP